231813 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あじ島冒険楽校   「昔の子供たち」から「未来の大人たち」へ 「島の夏休み」体験 宮城県 石巻 牡鹿

あじ島冒険楽校 「昔の子供たち」から「未来の大人たち」へ 「島の夏休み」体験 宮城県 石巻 牡鹿

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2006.01.28
XML
あじ島冒険楽校第5回
この冒険楽校は,赤い羽根共同募金から御支援をいただき,実施しております。
寄付をしていただきました皆様に感謝申し上げます。

獅子踊り
獅子踊りにおっかなびっくりの子供たち


網地白浜での記念写真
網地白浜での記念写真


流木を使ったクラフトに挑戦
流木を使ったクラフトに挑戦


ながぐづ先生の「網地島の植物講座」
ながぐづ先生の「網地島の植物講座」


オリジナルTシャツづくり
オリジナルTシャツづくり


朝食・ながぐづ先生「網地島のめかぶはよく粘るぞ」
朝食・ながぐづ先生「網地島のめかぶはよく粘るぞ」


廃校になった網長中学校(現「島の楽校」)前での記念写真
廃校になった網長中学校(現「島の楽校」)前での記念写真


朝4時に起きて,食事の準備を手伝ってくれた島の優しいおばあちゃんたちに感謝
朝4時に起きて,食事の準備を手伝ってくれた島の優しいおばあちゃんたちに感謝


釣れた!釣れた!島伝統のアナゴ抜きで簡単に魚が釣れました。
釣れた!釣れた!島伝統のアナゴ抜きで簡単に魚が釣れました。


自分で釣った魚はおいしい。がぶり!!
自分で釣った魚はおいしい。がぶり!!

平成18年も,あじ島冒険楽校を開催する予定です。
昨年,残念ながら抽選にもれてしまった子供たち,
是非参加してくださいね。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.02.02 16:10:23
[あじ島冒険楽校の写真] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10
2024.09

カテゴリ

お気に入りブログ

ながぐづ和吉先生の… ながぐづ和吉さん
あるがままに生きる 島ペンさん
脱サラあるじの太腕… hamamaru7さん
田代島民宿「マリン… ドンガバチョ9111さん
NPOひょっこりひょう… akkechanさん

プロフィール

あじ島冒険楽校

あじ島冒険楽校

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.
X