232191 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あじ島冒険楽校   「昔の子供たち」から「未来の大人たち」へ 「島の夏休み」体験 宮城県 石巻 牡鹿

あじ島冒険楽校 「昔の子供たち」から「未来の大人たち」へ 「島の夏休み」体験 宮城県 石巻 牡鹿

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2010.08.07
XML
IMGP0513.jpg
遠いところをありがとうございました。

P1000009.jpg
小野勝吉楽校長あいさつ

10獅子踊り指導
獅子踊り指導 上手に舞うことができるかな?

10シーカヤック体験
シーカヤック体験 子どもたちはすぐに自由自在に漕げるようになります。

10虫とれた
網地島ではカブトムシが大発生。リンゴの木の周りで子どもたちは、100匹近いカブトムシを捕まえましたが、夜に・・・・・・・・

アート体験
アート体験 真剣です。

竹とんぼ 飛ばし方を習っています。
竹とんぼ 飛ばし方を習っています。

10夕食
天然のうに、あわび、そして、クジラの味噌汁「トイ汁」、クジラの生姜焼きが並びます。

10肝だめし
肝だめし おばけのたくさんいる体育館に入ります。

2日目に続きます。
10顔に虫
前日に子どもたちが捕まえたカブトムシ100匹が大脱走。部屋の中を夜中に飛び回り、朝には顔にまで張り付いて・・・

10朝食
海女であるたつえ会長が潜って採ってくれたメカブは絶品です。味噌、梅干しも手作りです。

10長吉指導
長吉名人の指導による「あなご抜き」の体験です。釣れるかな。

10釣れたぞおー
釣れたぞお~  やったあ~

10人なつっこい海鳥が遊びに来てくれました。
人なつっこい海鳥が遊びに来てくれました。

10船に乗ってお別れ
船に乗ってお別れ 来年もまた来てね。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.08.07 08:47:25
[あじ島冒険楽校の写真] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10
2024.09

カテゴリ

お気に入りブログ

ながぐづ和吉先生の… ながぐづ和吉さん
あるがままに生きる 島ペンさん
脱サラあるじの太腕… hamamaru7さん
田代島民宿「マリン… ドンガバチョ9111さん
NPOひょっこりひょう… akkechanさん

プロフィール

あじ島冒険楽校

あじ島冒険楽校

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.
X