♪赤い電車に  乗っかって。

2009/11/22(日)21:25

第6回 街で見かけたヘンなもの コーナー!

街でみかけたヘンなもの(^^;)(9)

どもども、てぃんさです。 いや~~~、だいぶご無沙汰のこのコーナー! 「街で見かけたヘンなもの」 このコーナーは、そのまんま。 街で見かけた変わったものを紹介します。 ちなみに第1回はこちら。      第2回はこちら。      第3回はこちら。 さらに、番外編(奇祭)はこちら。      第4回はこちら。      第5回はこちら。 前回の第5回が今年1月。 1年近くご無沙汰でしたねぇ。 こんな企画があったの知らなかったって人もいるんじゃないかしら? ままま、行きましょう行きましょう! まずは一つめ! 横浜市内のバス停にて。 あれ?なんか気になる行き先が追加されてるような… アップしましょう! すごいっすね、桜木町を通ってハワイまで行くみたいですよ。 ちなみにこのバスの料金は210円です(笑) お次。 これは以前の「てくてく歩き」にて発見。 ズバリ、ミイラ自転車(笑) いったいなんでしょう。これは…。 そしてそして3つめ。 これも「てくてく歩き」での1枚。 どうやらそろばん教室のお宅のようです。 ちなみにちゃんとそろばんの玉は動きますよ。 私もちょっと動かしちゃった~♪ 続いては前に「四国の旅」にも掲載したものです。 個人的にグッときた写真なのでこちらにも載せておきます。 お大師さまが見てござる…うんうん。そうでござるよ。 悪いことはしてはいけませんです。 そして、やっぱりこれがいいんだよなぁ~~。 いかにも四国チック。 徳島空港にて。 はさみ、カッターナイフ、アーミーナイフ……巡礼棒!! さすが四国! あと、この旅の道中。 こんな人達をみかけましたよ。 なんだかよくわからないけど………怖いっっ。 はい、お次。 こちらは沖縄県で風景印集め中に撮った1枚。 内容からして、カクテルが飲める店なんでしょうが、 CHAGE無し………?? CHARGE無しってことじゃないのかしらぁぁん? そして今回ラストはこちら。 まずはこちらの写真をご覧ください。 まあ、どこのお店かは表示でわかってしまいますが(^^;) 靴下のセット売りについてた表示なんですけどね。 同じ箱にあった別の靴下を見てみましたらね……… どこが違うか、おわかりになりますか? あちこち微妙に言葉がヘンなんです。 あげてみましょう。 ・ポリエステル →ポりエステル ・ポリウレタン →ポりウレタソ ・タンブラー乾燥機 → タソプラー乾燥機(機は中国の文字?) ・ホールセールジャパン → ホールセールヅヤパソ ・株式会社 →珠式会社 ・マレーシア → マレーツア いや~~、いいですね。 久しぶりにこんな誤植まみれの表示を見ました(笑) そしてもう一つ。 左のマークですね。真ん中の三角フラスコ?にバッテン内。 「エンソサラシ」って書いてあるんですが。 下の表示は明らかに違いますよね。はっきりとはわからないのですが 「ムユソポテシ」と書いてあるように見えます…。 まったく意味不明ですなぁ~~(笑) ちなみに、この2つの製品に大きな違いはありませんでしたよ(^^;) と、まあ今回は以上でございます。 最近、なかなかネタが見つからないんですよねぇ~~。 次回は…1年後かしら? では第7回をお楽しみに!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る