個人金融業者の全て

2011/07/14(木)20:08

ナス&トマト=夏の野菜

子供の頃の一番の大好物が、なすとトマトをバターと醤油で炒め合わせた一品。そんな私の「おふくろの味」をひんやりと冷やしてご飯に載せたのが、今回ご紹介するなすトマ丼です。残暑に対抗する、涼しげな一品。たくさん作って冷蔵庫に常備しておくと便利ですよ。 なすは3~5mm幅程度の輪切りにし、切り口に塩を振ってしばらく置いてから水で洗い、アクを取ります。トマトは皮と種を取り、ざく切りにします。 フライパンにバターを入れて火にかけ、バターが溶けたら、なすを投入します。 弱火でなすをじっくり炒めます。最初なすがバターを一気に吸い込み、油が不足しているように感じますが、炒めているうちにナスから油脂分が出てきて、満遍なく炒めることができるはずです。トマトと醤油を加え、トマトが煮崩れるまでじっくり炒め煮にし、できあがり。これを冷やし(温かいままでも結構です。冷やすと色は悪くなります)、炊きたてのご飯の上に載せて食べます。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る