|
カテゴリ:スキー
先週は雪があんまり降らなかった。
土曜日はポカポカ陽気で まるで春スキー。 着ていたウルトラライトダウンベストを 途中で脱いだほど。 それでも暑かった。 あ、腰に貼ったカイロはそのままだったからか。笑 そんな日だから 朝、家を出た時からのんびりしてた。 新雪は無いだろうから 焦る気持ちゼロ。 そうだ、どうせ急がないのなら 前から気になっていた朝ラーの店で 朝ごはん食べてみよう。 朝6時半から営業してる『太平楽(たいへいらく)』。 朝からラーメン、いってみよー! あごだしラーメン。 あごだしとは飛魚のダシだ。 ![]() 細麺と、手もみ太麺があったので細麺を選択。 昔は太麺が好きだったけど 歳のせいか最近は細麺あっさり系が好き。 二郎ラーメンなんて食べようとも思わない。笑 量は、小中大とあったので中を選択。 しかし、多い…。 朝なら小で十分かも。 昔なら迷わず大盛りだったけど これまた歳のせいか 最近は量は求めなくなった。 美味しいものを適度な量で。 これが大人になるってことか。 (やっと大人になったのか…) お腹いっぱいになって 滑るテンションさらにガタ落ち。 このままゴロンと昼寝でもしたい。 あ、朝寝か。 ノロノロと運転して行き 山形のAsahi自然観に到着。 ここは毎週土曜日レディースディで 女性は1日券1000円らしい。 あらん♪ アタシはダメかしら? (おえっ、ドジボはダメ!) ちぇ。 じゃあ一番安い3時間券でいいや。 新雪も無いし、雪も固そうで そんなに滑らないだろうから。 写真では新雪のように見えるけど 粗踏みの状態でカチカチに固まってるのだ。 ![]() でも、気温が高いので 滑り始めるとすぐ雪がゆるんできた。 コースの中央は まだガツガツ固かったけど 端っこの方は ジェラートのように柔らかくなって 滑りやすかった。 とは言っても ふわふわ新雪とは違ってとても疲れる。 整地は整地で 2本で飽きた。 ジェラート雪のほうがずっと楽しいので 滑り続けた。 3時間経たないうちに 身体的満足感を得ることができた。 簡単に言うと 短時間で疲れた~ってことだ。笑 滑り終えて 駐車場があまりにもポカポカだったので 板を荷台に立てかけて ワックス掛けしちゃった。 ドジボ、偉い! 新雪は無かったし 時間も短かったけど お日様ぽかぽかで十分楽しめたのだった。 帰りものんびり運転してこう。 おっとその前に 忘れちゃいけないことがある。 ポイントカードの はんこが3つ溜まったので プレゼントが貰えるのだ。 自然観ホテルに寄って ポイントカードを見せて 貰ったのが Asahi自然観オリジナルのジェラート~! どうせおざなりの小さいジェラートだろうと思ってたら ちゃんとしたカップのジェラート~! 朝日町産の果物を使った特製ジェラートだ。 りんご3種類、桃2種類、山ぶどうの 全6種類の中から選べる。 ジェラート雪のゲレンデを背景に 白桃ジェラート~♪ ![]() おいち~♪ 濃い~♪ これ、ホテルで売ってるので 今度はポイントカードがなくても 買っていこうっと。 帰り道のおやつに丁度いい。 隠れた名品だ。 いやいや、隠れさせておくのは勿体ない。 世に出さなければ。 「とっても美味しかったよ~ でもみんなこの存在を知らないんじゃないの~ どんどん宣伝したら~♪」 と、自然観のfacebookにコメントしてあげた。 改善してほしいことをコメントするのもいいけど 良かったことを誉めてあげるのも大事だからね。 誉められた方は嬉しくなってやる気が起きるもん。 そんなこんなで まったり過ごした 美味しい1日だった。 帰りのおやつは温かい肉まん、って人も あったかい車内でのハーゲンダッツが楽しみ、って人も とりあえずプロテインって人も クリックしてチョーダイませ。 ![]() にほんブログ村 ![]() スキーランキング
Last updated
2021.01.25 00:40:58
コメント(0) | コメントを書く
[スキー] カテゴリの最新記事
|