594206 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あかね色の夕焼け空

あかね色の夕焼け空

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2013/11/10
XML
テーマ:史跡めぐり(508)
カテゴリ:

秋葉原付近からJR御茶ノ水駅方面へぶらぶら歩いて行くと

右手に神田明神(神田神社)が見えました。

おお~なんだ神田の明神下には銭形平次が住んでいたんだな~うん

先を急いでいたので、ここからお参りしました。

  • 196.JPG

坂を登った左手に、こんな立派な塀が見えてきました。

195.JPG

この門は、湯島聖堂の西門です。

194.JPG

一番最初に目に入ったのは、大成殿の屋根の両側に鎮座する

鬼◯頭(きぎんとう)→◯はけものへんに犬と書きます。

魚の体に龍の顔を持ち、2本の脚と角を持つ想像上の生き物です。

頭から勢い良く水を吹き出すため、建物を火災から守るのだそうですよ。

  • 197.JPG

その大成殿は拝観日ではなかったため、扉が閉まっておりました。

  • 198.JPG

中に入ると、街中とは思えないほど静まり返っていました。

  • 199.JPG

おお~でっかい孔子さまの像がありました。

  • 200.JPG

屋根の上にはこんなおっかない顔をした鬼龍子(きりゅうし)もいました。

角のある獅子でしょうか?

邪気を寄せ付けないために、屋根の上から睨みを効かせていました。

  • 201.JPG

湯島聖堂は、元禄3年儒教に傾倒した徳川5代将軍綱吉が

この地に創建しました。孔子を祀る大成殿(孔子廟)や学舎を建てて

将軍自ら「論語」の講釈もしたそうです。

 

その後幕府直轄の学問所となり、

明治維新後は

文部省、国立博物館、師範学校(現筑波大学)、

女子師範学校(現お茶の水女子大)、

初の図書館(現国立国会図書館)などが置かれ

近代教育発祥の地となったそうです。

 

聖橋を渡りたくてここに来たのですが、いやいやすごい場所だったのですね。

 

つづきは初めて渡った聖橋です。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013/11/10 12:33:49 PM
コメント(2) | コメントを書く
[旅] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

プロフィール

あかね空78

あかね空78

サイド自由欄

岩手県特派員之証

大分県特派員之証

青森県特派員之証

秋田県特派員之証

千葉県特派員之証

東京都特派員之証

バックナンバー

2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:子どもたちが全員集合~のはずでしたが(08/13) difference of viagra and cialiscialis f…
http://viagraessale.com/@ Re:子どもたちが全員集合~のはずでしたが(08/13) viagra online shop in uk <a href=&q…
あかね空78@ Re[1]:またまた元気です(06/04) Yoshiさんへ コメントありがとうございま…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.
X