古書ぐりぜら店主*akane*の毎日

2011/01/03(月)00:12

大竹伸朗の銭湯

読書(167)

オークションに出品している資生堂の「花椿」に「大竹伸朗の銭湯の写真が載っていますか」という質問がきました。調べたら12ページにわたる特集がありました。すごく不思議な銭湯。私は知らなかったけど、有名なものらしくて、ネットで「大竹伸朗」を検索すると「大竹伸朗 銭湯」というキーワードが最初にでてきます。ベネッセの美術館がある直島で実際に営業しているのです。 http://www.naoshimasento.jp/ ちょっとびっくり。ちょっと入ってみたいです。 【今日の一冊】 送料無料!ポイント2倍!!【児童書】ジャリおじさん【smtb-u】 ジャリおじさん価格:1,050円(税込、送料別) 楽天ブックスでも取り扱ってます。 私にとって大竹伸朗さんといえば『ジャリおじさん』の作者です。シュールな絵本。でもなんか好き。 *おまけ* 愛らしい花椿のパイと6種類のクッキーの詰合せ資生堂パーラーギフトセットAK25【楽ギフ_包装選択】【楽ギフ_のし宛書】 昔々、資生堂パーラーでごはん食べたんですが、ウエイターがイケメン揃いでびっくりしました。今でもやっぱりそうなのかなあ。 *かたづけ* オークションで売れた本をアパートからとってきて発送しました。アパート内にまだまだ「花椿」があることを発見。全部出品したと思ってたのに。フリーペーパーが好きなもので見つけると何でもかんでも貰って帰ってしまう。普通は読むと捨てるけど、「花椿」は眺めて楽しいもんだからついためてしまいます。年内にこれもかたづけなくちゃ。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る