2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全8件 (8件中 1-8件目)
1
1月31日に行われた黒潮スプリンターズカップはサクラレグナムに騎乗しました。中団の位置取りでレースを進め、3コーナーで先頭に立つと外から並ばれたものの、直線を向いて振り切って優勝しました。勝ちタイムは1:23.5、1-1/2馬身差の2着にアイアンブルーが入りました。ご声援ありがとうございました。成績表
2021年01月31日
コメント(0)
1月31日に行われる黒潮スプリンターズカップはサクラレグナムに騎乗します。枠順は6枠7番に決まりました。サクラレグナムはトレノ賞3着の後、3戦3勝です。前走はA-1特別を勝利しました。黒潮スプリンターズカップは一昨年に優勝していますので、2度目の優勝に導けるよう頑張ります。当日はぜひ高知競馬場で応援して下さい。出馬表
2021年01月29日
1月28日に姫路競馬場で行われた白鷺賞はショートストーリーに騎乗しました。先行グループの後ろに付けてレースを進め、向正面で先頭に立ったものの3コーナーで2番手に下がり、直線を向いて突き放されて3着でした。優勝はジンギでした。成績表
2021年01月28日
1月28日に姫路競馬場で行われる白鷺賞にショートストーリーで参戦します。枠順は6枠8番に決まりました。ショートストーリーは前走の報知オールスターカップで5着でした。強豪が揃いましたが、優勝に導けるよう頑張ります。応援よろしくお願いします。出馬表
2021年01月26日
1月17日に行われた大高坂賞はフクノグリュックに騎乗しました。先行グループの外に付けてレースを進め、3コーナーで仕掛けて2番手に上がりましたが、直線を向いて伸びを欠いて6着でした。優勝はアイアンブルーでした。成績表
2021年01月17日
1月17日に行われる大高坂賞はフクノグリュックに騎乗します。枠順は8枠11番に決まりました。フクノグリュックはJRA59戦4勝の戦績で高知に転入すると、その後2戦1勝です。重賞は前走の高知県知事賞3着があります。同馬には今回が初騎乗となります。強い相手との戦いとなりますが、優勝目指して頑張ります。応援よろしくお願いします。出馬表
2021年01月14日
NARグランプリ2020の表彰者の発表があり、最優秀勝率騎手賞を受賞しました。8年ぶり5回目の受賞となります。
2021年01月13日
1月3日に川崎競馬場で行われた報知オールスターカップはショートストーリーに騎乗しました。後方内の位置取りでレースを進め、3コーナーから仕掛けていくと直線で外目に出して伸びを見せて5着でゴールしました。優勝はタービランスでした。成績表
2021年01月03日