灯屋社中

2006/01/26(木)19:35

てくてく。奈良 山の辺の道 8

てくてく。アル中日記。(130)

●相撲神社。。。 2005・11・23 はれ  オイラ 奈良 山の辺の道を歩くだよ 相撲神社です。。 左手奥に 小さな祠があります。。。 紀元前23年 (垂仁天皇7年)の7月7日 「カタヤケシ」といわれるこの地で 出雲の国からやって来た野見宿禰(のみのすくね)と 大和国の當麻に住む 當麻蹶速(たいまのけはや)が 日本初の展覧相撲をとったらしいです。。。 試合の結果は 野見宿禰が當麻蹶速を蹴って 肋骨を折り腰を踏み砕き ( ̄Д ̄;) ゲッ 野見宿禰の勝利! 決まり手は・・・ 蹴り技。。。。相撲って言っていいのか? どう? 相撲協会の人 大相撲でもやる 蹴り技。。。  K-1に対抗できるかもよ 「ただいまの決まり手~ 踵落とし~ 踵落としで 琴欧州の勝ち・・・」とか そうだったら 曙も 今のような目に会わずにすんだかも  (TmT)ウゥゥ・・・ 昭和37年に 大鵬や柏戸などがココで 土俵入りを奉納したらしいです どうでもいいけど この立て札なかったら なんかわからぬ場所だね もう少し・・・ いい立て札にしない?  誰か。。。 おわり 巨人。。大鵬。。柿の葉寿司。。 平宗の10代目が放つ焼鮎ずしとこだわりの柿の葉ずしのセット 

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る