1503680 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ストップ !! 「第二迷信」

ストップ !! 「第二迷信」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年01月20日
XML
 さっそく問題を解いてみた。
 とりあえずは、地理A。いきなり、最初の問題で疑問。(いちゃもん?)

地理A-1

東京から見て真西」にある場所。を選ぶ。
 たとえば春分の日没に、「真西」を見れば、とうぜん、水平線に沈む「太陽」(東京から水平線は見えないが)がある。

 地球は丸いんだから、「真西」の方向(たとえばレーザーを水平に発射するとき)は、「宇宙空間」を通って太陽にむかう。(地球は回っているから、その時々で方向は変わるが)

 出題者としては、
「東京から弾道ミサイルを真西に発射したときの着弾点の候補」というイメージなんだろうが、(正解がCだということは)

 普通、民間人がGPSを使って旅客機に「西に1万km」とセットしたら、メルカトル図法の左方向に(緯度を維持しながら)進んで、Bに向かう。(探検家が北極星や方位磁石を使って西を目指しても)
 (目的地をセットして、最短距離を飛ぶならば、地球の周囲で「円弧」を描いて飛ぶんだろうが)

 入試センターの出題者にとって、「GPS」や「方位磁石」より、「弾道ミサイル」のほうが「自然に西を目指す手段」なんだろうか?

 (湾岸戦争のときに、某宗教団体が「クウェートの方向に手かざし」を行ったというが、
「どっち」を向けて手をかざしたんだろう? 手かざしのパワーは重力で曲がるのか…)

 ※「正距方位図法」でみれば
   正距方位図法 東京

 東京から真西がインドで真東がハワイの方向になります…

(このへんが、受験生の立場と、気楽に見る立場の違いですが、受験会場で突っ込みはできんな~
 「空気」を読めば、「小学生ならまっすぐ左に進むだろうが、高校生なら地球が丸いことは知ってるから、北半球ではだんだん南に曲がるぐらい理解できてるだろう」という意図はうかがえる。でも、それは、中学生のレベルじゃない?)
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月20日 10時21分51秒
コメント(5) | コメントを書く
[これでいいの? 教育の行方] カテゴリの最新記事


PR

コメント新着

レンマ学@ Re:閻魔様に舌抜かれるぞ!(10/06)  √6点線面と閻魔帳  √6意味知ってれ…
meisinn2006@ Re:「空白克服」移住者募集(02/08) さすがに、「幸福実現党」に負けたのは痛…
maki5417@ Re:不破ちゃん?(02/02) そうだったのですね。知りませんでした。
meisinn2006@ Re:生坂村議会(12/19) <small> <a href="http://www.village.ik…
maki5417@ Re:マスク増産(03/27) マスクより検査です。 ドイツを見倣った方…

フリーページ

お気に入りブログ

さくらママの日記 さくちゃんのママさん
日本の教育は、これ… 今日9729さん
すずき産地の切り抜… すずき産地さん

カレンダー

バックナンバー

2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

© Rakuten Group, Inc.