名古屋市緑区の加藤厚税理士事務所 相続税 贈与税 相続対策 中京大学非常勤講師

2007/10/18(木)13:33

(画像アップ)あの人にも会えた!日税連第35回公開研究討論会

税理士の仕事(1443)

実行委員です 会場から見える名古屋城 嵐の前の静けさ… 開会です 山本憲明さんとツーショット 懇親会 緑区の会  朝7時過ぎ、ウェスティンナゴヤキャッスルに到着。 日本全国から約1,000人もの税理士等がこれからやってくる会場に入った。 8時、担当責任者より挨拶があり、皆さん気合いが入る。 最終打ち合わせののち、9時過ぎごろから続々と受付に人が流れてくる。 定刻通り、会はスタート。長い長い1日の始まりだ。  約1000人近くの人が会場に入ると壮観ですね。 多少の時間の遅れがありましたが、何とかとトラブルもなく講評も頂き終了。 懇親会に突入しました。 模擬店にお寿司、天ぷら、名古屋コーチン、牛ヒレ肉の陶板焼き等行列が並ぶ。 裏方で参加しているので、予算も知っています。どの料理が値段が高いかも やはり皆さん高額な料理に行列が出来ますね  懇親会も無事終了しました。 何分不慣れなものでしたから、ご参加いただいた方々にはご迷惑をおかけしたとは思います。 皆さんにご協力により、お帰りいただけました。ありがとうございました。 また、多くのスタッフによりこの大きなイベントが乗り切れたと思います。 約2年半にかけて準備した公開研究討論会。 最後に、要職の方々よりねぎらいのお言葉をいただきました。 多くのスタッフの方々と一つのイベントで一体になれたことは、大変嬉しく思いました。  また、この会に税理士の山本憲明さんも参加されていました。 朝突然携帯に電話をいただいた時は、ビックリしました  そのあと、別の飲み会に参加させていただきました。いろいろな方のお話を聞くことができました。 フットワーク軽く動かなければと改めと思いました。 ※※※※※ 人気blogランキングへいつもご協力ありがとうございます。ワンクリックが私に活力を与えます! よろしければ、ワンクリックお願いします。  中京大学オープンカレッジの講座がスタートしています。 『相続税をゼロにする節税アイデア~生前対策をすれば相続税をゼロにできる~』

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る