散歩で見つけるアジサイ、ぺラルゴニウム♪マーガレットの夏越え
閲覧総数 15572
May 17, 2022 コメント(11)
|
全115件 (115件中 1-10件目)
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は何の日か
意識せずに出社
机の上に何やら袋が・・・・
ここ何年も忘れていたものが
そうなんです
チョコレートが・・・・・
何個か机の上に
しかも
メッセージ付で
これって・・・・・
愛の告白??!!
てなわけないよな~~~
単なる「義理チョコ!!」
でした
でも幾つになっても
この日のチョコは
嬉しいですね
どれか一つでも
本命が
あると
いいな~~~
でも
奥さんの顔が・・・・・
怖いからな~~~
本日
ここでは
結婚式が・・・・
これって
女性の
憧れ??
陰謀??
どうなんだろう?
皆さん
お幸せに
February 11, 2010
カテゴリ:カテゴリ未分類
何年前かな~~~
30数年も前になるかな
僕の青春時代
学生運動が盛んで
それなりに政治に関心が
あったような
割と真剣に臨んでいた
受験
当時は一期校・二期校があって
今の時期
関西・関東の私立大の入試が
盛んにあったような・・・・・
この時期わりと真剣に勉強していたような
気がします。
そこで
受験生に
神頼み
ここは和歌山の天満宮
この急な階段を登ると・・・・ 和歌山の港が一望です
本殿は 絵馬が沢山!!
みなさん~~~
頑張ってね~~~
訃報です
先週母が
82歳で亡くなりました。
合掌
残された父は・・・・・
ちょっと寂しそう
一人っ子の僕としては
これから父に
僅かに残された時間だけど
仲良く孝行しねくちゃ
でも・・・・
なんで
葬式の費用って
高いんだろう
今回は密葬・家族葬
でも・・・・・
結構
高い!!
特に
戒名に
なんで
お金が
いるんだろう?? 何十万も・・・
January 30, 2010
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日・今日とちょっと暖かい日です
水ぬるむころでは無いけど・・・・
暖かいと何となくウキウキ
ここ「大和郡山市」は金魚の町で
年に1度「全国金魚すくい大会」が開催されます。
そんなわけで
町には「金魚すくい道場」なるものが
1件だけ(僕の知る限り)あります
ここです
入口は
ここは冬でもやってます。
しかもこの店の常連さんは
昨年の大会の優勝者
トロフィーとメダルはこれです
さて今年はどうなるかな~~
僕も今から「道場」に通って
練習しようかな
何せ仕事が・・・・・
暇なもんですから
さて
明日は
一代イベント
冬のブライダルフェアーが
あります
スタッフは全員
バタバタ
でも僕は……
こうしてブログ更新中
手伝おうとすると
「邪魔!
て怒られています
でも明日は
写真を撮って
ブログに
載せたいね これはうちの教会のステンドグラス
奇麗でしょう
こんなのが
16組飾られています
January 27, 2010
カテゴリ:カテゴリ未分類
実はここが
僕のデスク
壁際?
隅っこ?
仲間はずれ?
そうなんです
実は・・・その通りなんです
狭い事務所
五月蠅い奴は・・・・・
あっちいけ~~~
なんて言われてます
でもいいんです
ぼくにはこんなに
かわいい
孫が
居るんです
彼ももうすぐ
満1歳
皆様の
暖かい
心遣いを
お待ちしております
「みなちゃん!」
「僕汰一君です」
「久しぶりの登場!」
「じっ様はなかなか遊んでくれないよ
「誰か僕と遊んで~~~
公開します
僕のiPhoneです
カバーは別売りです
仕事中にこんなことしてるから
誰も
相手にしてくれないのかな~~~
January 24, 2010
カテゴリ:カテゴリ未分類
先日購入した
iPhoneですが・・
本日バージョンアップ
サイトからアプリなるものを
ダウンロード
これがちょっと
面白い
宴会ネタ・ゲームネタなど
無料で楽しめる
が・・・しかし・・・
すぐに
飽きるかもな~~~
ま~~ちょっとした
中年の
おもちゃかな~~~
January 22, 2010
カテゴリ:カテゴリ未分類
久しぶりのブログ更新
にもかかわらず
皆さまより励ましのコメント
有難うございます。
これからも宜しく
さて
昨日新しい携帯を
買っちゃいました
今TVでおなじみの
今月「¥0」のやつ
そうです
iPhoneなんです
でも・・・・・・・
使い方が・・・・・
判りません
僕の理解力が足らないのか
アップルの説明が不親切なのか
買って2日目なのに
メール1通満足に
打てません
皆さんどう思います?
やっぱ中年には・・・・
無理なのかな~~~
January 19, 2010
カテゴリ:カテゴリ未分類
実に数カ月ぶりの書込みです。
ここ数カ月いろいろありまして・・・・
その話は後ほど
ぼちぼちと
お話します。
さてここ奈良では
遷都1300年祭が開催中
で・・私は現在ここにおります。
ここで働いていますので
是非会いに来て下さい
奈良にお越しの際は楽天でご予約!
すると僕が
にこやかにお出迎え致します
ここには「まほろばソムリエ」もいますので
ご安心を!
今年は
奈良が熱いかも
July 28, 2009
カテゴリ:カテゴリ未分類
普段は京都の南に一人住まい
毎日スーパーでおかずを買い
炊飯器でご飯をつくり
一人寂しく食事をしている
哀れな「赤トンボ」
こんな生活の中で
唯一の「贅沢」
それが「お・風・呂」です
しかも・・・・・
手足をびろ~~んと
伸ばして・・・・・
たっぷりとお湯のはってある
湯船に「ザブ~~ン」
お湯を
「ザザザ~~~」っと溢れさす
「贅沢」です
「非国民」と罵られても
「無駄使い」と罵声を浴びせられても
たまには・・・・・
いいんじゃないでしょうか
さあ~~今から
お風呂に
入ってこよう
July 27, 2009
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨晩は雨でしたが
家の庭さきで
咲きました
これです
一晩の儚い「花」
「月下美人」
実は義母が昨日退院して
それを待ってたかのように
咲きました
雨の中
懸命に咲いてます。
June 28, 2009
カテゴリ:カテゴリ未分類
お~~~い今日は・・・
日曜だぞ~~~
でも
仕事中!
最近何か忙しい
スタッフの一人が
入院
昨年の事故の再手術
本にも痛いだろうけど
僕も痛い
普段あまり真剣に
仕事してないのが・・・・
ばればれ
ぎりぎりのメンバーで
しているから
一人が欠けると大変なんです
やっぱ普段から自分の体は
ちゃんとメンテしてないと
周りに迷惑かけちゃうかも
今日は曇り
暑さもほどほど
明日は・・・絶対・・・
休むぞ~~~
今晩は久しぶりに
奥さんと
焼き肉食べに行くんだ~~~
早く仕事切り上げましょう
スタッフの皆さん
頑張って早く終わってね
全115件 (115件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|