整体、癒しと物欲の日々

2018/05/23(水)20:43

iJOY RDTA5 ② ドリップチップを交換する

RDTA(4)

iJOY RDTA5付属のドリップチップは独自サイズで交換できないものと 思っていたが、810のドリップチップが装着可能。 ただし、ドリップチップ自体にOリングが付いたものではないとスカスカで 嵌らない。 付属のドリップチップを外した後のOリングが見えてしまう。 これはちょっと頂けない。 今回はデュアルコイル、Ni80 26Gをパラレルで6巻き、抵抗値は0.23。 普段あまりやらない抵抗値だが、このアトマイザーはとにかく爆煙で がっつりと炊いてやりたい。 リキッドはNasty Juice Cush Man Mango Strawberry。 味はボケ気味で清涼剤が先に来る感じ。 甘すぎず個人的にはとても好み。 ミストが相変わらず細かく、この辺りは好みがわかれるだろうか? しかし、燃費もといリキッドの消費は半端ないねぇ~。 70W前後でチェーンしていると、かなりアトマイザーが熱くなる。 ミスト自体はエアフローが優秀なのか大して熱くはならない。 だが、付属のドリップチップだと唇がアトマイザーに当たって熱いので 交換をお勧めする。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る