249559 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おなかいっぱい ラスベガスとスイーツ

おなかいっぱい ラスベガスとスイーツ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

あけぽー

あけぽー

Calendar

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Recent Posts

Comments

 あけぽー@ Re[1]:元祖・三次銘菓の洋酒ケーキ♪(02/18) 和貴さん♪ ご訪問&コメント、ありがと…
 和貴@ Re:元祖・三次銘菓の洋酒ケーキ♪ 義母が好きみたいだと聞いて三次迄行かな…
 あけぽー@ Re:その鍋は・・・(09/26) かにさん♪ 味噌鍋は、『テンチャンチゲ…
 かに@ その鍋は・・・ その味噌鍋の名前は、テンチャンチゲです…
 あけぽー@ Re:LIVEDOOR(03/01) 痔キル博士さん♪ こんばんは~☆ 楽天…
 痔キル博士@ LIVEDOOR の新しいBLOG拝見しました。 楽天も、こ…
 あけぽー@ Re[1]:新ブログ開設のお知らせ♪(03/01) WPSさん♪ 早速のご訪問、ありがとうご…
 WPS@ Re:新ブログ開設のお知らせ♪(03/01) さっそく新居(!?)にお邪魔してきましたン♪ …
 あけぽー@ Re:おめでとうございます♪(03/01) yoda0206さん♪ 早速のご訪問、ありがと…
 あけぽー@ Re[1]:新ブログ開設のお知らせ♪(03/01) FATさん♪ 早速のご訪問、ありがとうご…

Favorite Blog

まさみっちぃのWikiW… WPSさん
痔キル博士の部屋 痔キル博士さん
kaorin♪FX&I… 働く主婦♪かおりんさん

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2007年01月05日
XML
カテゴリ:食べ歩き
あけぽーにとって、とっておきのランチのお店。

それが、こちら↓ きらきらKawamotoきらきら
18,12 かわもと1.JPG 18,12 かわもと2.JPG

広島市の中心部にあるものの、どちらかといえばわかりにくい場所にあるこのお店。
でも、あけぽーが利用するランチタイムはいつも大混雑!!

この日のランチメニューは…

☆ 魚のグラタン (広島らしく、牡蠣のグラタンでした)

☆ タンシチュー

☆ ハンバーグ

お客さんのほとんどが注文するのが、こちら↓ きらきらタンシチューきらきら
かわもとタンシチュー1.jpg  18,12 かわもと5.JPG

…と、その前に出てくる無添加自家製パンは、こちら↓
18,12 かわもと4.JPG

この大きなタンシチューは、ナイフがいらないくらいトロ~ッとした柔らかさ♪
デミグラスソースも最高~☆相変わらず、美味し~いハート(手書き)

本当は、大好きな『牡蠣グラタン』と聞いて迷いましたが…
やっぱりタンシチューに決めて大正解グッド

次は、デザートケーキ何が出てくるかはお楽しみです(^^)
(お店の人が選んで持ってきてくれるので、自分で選ぶことはできませんマル秘

この日のデザートは、こちら↓ きらきらプリンとティラミスきらきら
18,12 かわもと6.JPG

Kawamotoに行くと、いつも1つはプリン!しかも必ずあけぽーダンナの前に出てきます雫
(男性は、甘いものが苦手な人が多いからプリンなのかな!?)

前回のレポにもプリンが…。(そのときの記事は、こちら

もう一度アップで、こちら↓
18,12 かわもと7.JPG  18,12 かわもと8.JPG

あけぽーのデザート『ティラミス』は初めて食べましたが…お酒が効いてて甘さ控えめ。
甘いものが大好きなあけぽーには、少し物足りませんでしたマル秘

こんなことを書きながらも、タンシチューの美味しさは格別目がハート
とっておきのランチのお店には違いありません!

夜だったらお値段も高くなりますが…ランチはとってもお得さいふ
これだけ充実していて、1人1200円。
特別な日には、ここのランチを食べに行きたいと思うあけぽーなのでした(^^)



人気blogランキングに参加してます。1クリックよろしくお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年01月05日 17時26分37秒
[食べ歩き] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.