249562 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おなかいっぱい ラスベガスとスイーツ

おなかいっぱい ラスベガスとスイーツ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

あけぽー

あけぽー

Calendar

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Recent Posts

Comments

 あけぽー@ Re[1]:元祖・三次銘菓の洋酒ケーキ♪(02/18) 和貴さん♪ ご訪問&コメント、ありがと…
 和貴@ Re:元祖・三次銘菓の洋酒ケーキ♪ 義母が好きみたいだと聞いて三次迄行かな…
 あけぽー@ Re:その鍋は・・・(09/26) かにさん♪ 味噌鍋は、『テンチャンチゲ…
 かに@ その鍋は・・・ その味噌鍋の名前は、テンチャンチゲです…
 あけぽー@ Re:LIVEDOOR(03/01) 痔キル博士さん♪ こんばんは~☆ 楽天…
 痔キル博士@ LIVEDOOR の新しいBLOG拝見しました。 楽天も、こ…
 あけぽー@ Re[1]:新ブログ開設のお知らせ♪(03/01) WPSさん♪ 早速のご訪問、ありがとうご…
 WPS@ Re:新ブログ開設のお知らせ♪(03/01) さっそく新居(!?)にお邪魔してきましたン♪ …
 あけぽー@ Re:おめでとうございます♪(03/01) yoda0206さん♪ 早速のご訪問、ありがと…
 あけぽー@ Re[1]:新ブログ開設のお知らせ♪(03/01) FATさん♪ 早速のご訪問、ありがとうご…

Favorite Blog

まさみっちぃのWikiW… WPSさん
痔キル博士の部屋 痔キル博士さん
kaorin♪FX&I… 働く主婦♪かおりんさん

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2007年01月17日
XML
カテゴリ:ラスベガス
☆ラスベガス4日目のつづきです☆

黒塗りの専用車!?でアラジンを出発したあけぽー。
マッカラン空港までは、車で約10分。あっという間に到着しました車

0時50発の飛行機ですが…10時には空港に到着(早すぎーー雫

コリアンエアーのカウンターに向かうも…チェックインする乗客は誰もいません↓
マッカラン空港(復路)1.JPG  マッカラン空港(復路)5.JPG

もちろん待ち時間ゼロぐーサクサクッとチェックイン完了~♪

☆大韓航空の預け荷物☆

事前に旅行会社に確認したあけぽー。
そのときには、スーツケース1個につき32kgまでと言われました。

どうしても32kgというのが信じられなくて、スーツケース2個持参仕事かばん仕事かばん
11月にチェックインカウンターで確認すると…32kgなんてとんでもないショック

重さがオーバーすると、追加料金がかかってしまいます(><)
アメリカに行くのが初めてだったら…と思うとゾッとします。

少しくらいのオーバーは、大目に見てくれるかもしれませんが…
スーツケースの重量は、20kg以内にすることをお勧めします!!

ちなみに、あけぽー家の重量は…17kgと18kg(ギリギリ^^;)

さてさて、話はそれましたが…

重たい荷物を預けて、身軽になったあけぽー。

少し混雑していた『エアカナダ』のチェックインカウンターを横目に、ゲートに向かいます↓
マッカラン空港(復路)6.JPG  マッカラン空港(復路)7.JPG

このエスカレーターを上がると、手荷物検査の列があります。
添乗員さんとは、ここでお別れバイバイ

このままゲートに入ってもよかったのですが…
空港内の写真を撮るために、もう一度エスカレーターを降りるあけぽー夫婦(^^;)

空港の正面から入ると、こちら↓
マッカラン空港(復路)4.JPG

コリアンエアーのチェックインカウンターを示す看板があります。

右に行くと、コリアンエアーのチェックインカウンター。
左に行くと、ゲートの入り口です。

とっても狭い『マッカランの国際線ターミナル』(国内線とは大違い^^;)
写真を撮影したら手荷物検査を受けるために、またまたエスカレーターを上がります。

ここは、いつの間にか大行列歩く人歩く人歩く人
ちょうど他の便に搭乗する乗客が1人づつ入念に検査されていました!

待つこと20分くらい…
やっと順番がくるぞ~と思っていたら、前のカナダ人女性が大変な状況に!!

とても大きな、スーツケース並みのバックを検査官に入念に検査されています。
(もちろんその中には、液体類がたくさん入っていたようで…^^;)
チェックインカウンターで荷物を預ける、もしくは廃棄を迫られていました。

その女性は時間がないのか、しぶしぶ廃棄していましたが…(その間、口論あり)
1人のために、ものすご~く時間がかかってしまいました。

そのときは時間に余裕があったあけぽーはともかく…
同じように時間がない人だったら、かなりイライラしていたと思います!

結局、手荷物検査の列に並んで40分くらいでゲート内に入ったあけぽー。
(違う意味で疲れた~ほえー

次は、ゲート内を少しだけレポします(^^)



人気blogランキングに参加してます。1クリックよろしくお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年01月17日 06時10分39秒
[ラスベガス] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.