田舎暮らし日記

2010/06/14(月)23:11

イギリス旅行に行って来た!!【4】

セブ(184)

イギリス旅行4日目。 前日のトレッキングですっかり疲れた私は一人でのんびり湖の遊覧船に乗りました。 湖の上ではこんな様子が見られます。 ヨットは多いみたいであちこちにこんなに係留していました。 天気も良かったのでカヤックをしてる人も。 天気は良くてもまだ寒いんですけどね~。 落ちたら水が冷たくて大変です。 湖の側にはこんなSL、観光用ですが、走ってる姿も見れました。 ここには水族館もあって湖水に住むお魚たちがいました。 もちろん見たこともないような顔をしています。 まあ地味ですけど・・・。  ← 写真が良いなって思った日はクリックして下さいね。 昨日はイギリスの食事事情について書きましたが、今日はイギリスの物価について少し。 今はものすごく円高で1ポンドが140円ぐらいですから、今までより破格に安い感があっても良さそうなのですがとんでもありません。 私はイギリスに着いたその日から、あまりの物価の高さにひっくり返りそうになりました。 って言うのはね、今回の旅行はまるっきりの人任せだったので、私は予めガイドブックを読むでもなく、そのイギリスの国についてもほとんど何も知らない状態で出かけたのです。 もちろん用意するお金はどのぐらい?とかは友人に言われるがままです。 ちなみに私が二十数年前ロンドンに行った時は、確か1ポンド280円ぐらいだったような記憶が・・・。 その頃はバックパッカーもどき?ですから、節約に節約を重ねて旅行していました。 で、物価の分かり易い例で電車代。 ロンドンの地下鉄ですが、初乗り4ポンド、1ポンド140円としても560円です。 バスは少しは安く、2ポンド、280円でしたが、それでも十分高い。 ちなみに旅行者用か?バスと地下鉄1日乗り放題券ってのがあって、確かそれは5.6ポンド?ぐらい。 それだと780円ぐらいですから、何回も乗ればまあ納得の値段です。 とりあえずイギリスに8日間私が旅行してみた感覚では、1ポンドは1ドル=100円ぐらい。 そんなイメージでお金は無くなって行きます。 物価は高いって聞いてはいましたが、改めて実感しました。 円安になったらあまり旅行に行く気はしない国ですね。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る