田舎暮らし日記

2018/12/23(日)00:23

スリランカに行って来た!【5】

シーギリヤロックの続きです。 書くのを忘れてましたが、シーギリヤロックはもちろん世界遺産なのですが、その見どころはこの大きな岩の上に作られた王宮の遺跡です。 こんな高いところに宮殿ってすごいです。 私的には今まで見たアジアの遺跡の中ではいちばん見応えがありました。 またこの岩山の途中にはシーギリヤ・レディと言うフレスコ画もあります。 以前は写真も撮れたそうですが、今は撮影禁止となっています。 さてここで半分以上は登って来たと思います。 ライオンテラスです。 この写真は左側の足しか撮れてないんですが、この足は真ん中に階段を挟んで右側にもあります。 人があまりにも多くて撮れなかったんです。 この階段が宮殿の入り口だそうです。 ここのライオンテラスはちょっとした平らな場所になっていて、ここで一休み。 残りは頂上までの階段です。 最初に載せたこの写真の下側がこのライオンテラスなんです。 そして頂上です! バンザ~イ!!私も無事頂上まで登れました。 実は行く前は、60階建てのビルの外階段を登ってく感じ?って思ってたんですが、途中途中に平らになった場所があるので思ったより怖くなかったんです。 降りる時はちょっと怖いですが、岩の方を見ながら降りて来ました(笑)。 頂上からの眺めです。 写真の左下にあるのは王様のプールだそうです。 こんな上なのにすごいですね。 違う方向に見えるのは、ピドゥランガラの石窟寺院です。 シーギリヤロックと同じぐらいの高さがあり、あちらの頂上からこのシーギリヤロックを眺める景色は素晴らしいそうです。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る