【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

いろいろ

Freepage List

2005.11.07
XML
カテゴリ:おでかけ・旅行
土日を利用して東京へ行ってきました。

ちょうど夫は東京に出張中。
今回も会社の保養所に宿泊しました。

目的はJリーグのナビスコカップ優勝決定戦の観戦。
保養所から競技場まで歩いていけるのですごく便利!
G大阪対千葉の試合でした。

私達が応援していたのは千葉。
サッカー

私は相手チームの宮本選手が好きなのでやや複雑な心境です。
娘から「ママはパパと宮本選手とどっちがかっこいいと思うの?」と聞かれて
「宮本選手!!」と応えたら「パパに言っちゃおう~!」だって。

試合は前半、後半戦ともに0対0で延長戦へ。
前半は相手チームから押されぎみでハラハラしましたがなんとかおさえてくれました。

この日東京はものすごく暑くて(仙台から行ったので余計に暑く感じる)
選手達は延長戦は辛そうです。

延長戦が始まる頃から日が暮れて少し涼しくなってきました。
千葉の選手の動きが良くなってきた感じで期待しましたが
延長戦も結局0対0のまま終わりPK戦へ。

PK戦の結果千葉が初優勝!!おめでとうー!
サッカー

普段写真なんて撮らない夫が一生懸命写真を撮ってました。
試合が終わってもなかなか帰らず余韻にひたっている夫は本当にうれしそう。

この後帝国ホテルでのいとこの結婚式に出席している親に会うために有楽町へ。

いとこの結婚祝い用にプリザーブドフラワーのアレンジメントを買って
夕食を済ませ帝国ホテルへ。
披露宴の最中に親戚に挨拶だけしてロビーで披露宴が終わるのを待って
親と合流。

お茶して保養所へ戻りました。
父も夫と同じ系列の会社のOBなので同じ保養所が利用できて便利。
疲れていたのにおしゃべりしてたらもう11時!!

あわてて寝ました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.07 16:10:13
コメント(10) | コメントを書く
[おでかけ・旅行] カテゴリの最新記事


PR

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Comments

大阪の男@ Re:美しい森の物語「お腹がすいた、スープ!スープ!」(12/13) このフレーズはずっと覚えていて、知って…
aki_1967@ Re[1]:美しい森の物語「お腹がすいた、スープ!スープ!」(12/13) ALBERTaさんへ ブログ放置していてお返事…
ALBERTa@ Re:美しい森の物語「お腹がすいた、スープ!スープ!」(12/13) 私も「おなかがすいた スープ スープ」…

Shopping List

正絹の伊達締めが訳あり特価訳あり 正絹伊達締め (難あり・おまかせ) 着物 長襦袢 着付け 和装 絹100% 難あり メール便OK 藤井聡太棋聖着用マスクで有名な小杉織物謹製 シルク 日本製 和装小物 難あり
キモノ 色無地 ポリエステル 袷 袷着物 洗える着物 青色 クリーム 紫 藤色 緑色 紺色 グレー色 あわせ お茶席 教室 着物枠 地模様入りで高見え☆【再入荷!】洗える着物 色無地 袷 袷着物 色無地プレタ 地紋 仕立て上がり着物 女性 レディース M Lサイズ お稽古着物 刷り込み紋 や 刺繍紋 を 加工 できます♪ 茶道 日舞 の 練習着物 にも! 地模様 入り 高見え ☆
着物バック 手提げ 和装バッグ ソフトタイプ 和装小物 鞄 出張 旅行 冠婚葬祭 スーツ ガーメント 便利 着物や洋服を持ち運ぶときのカバン 少々難ありのため、訳あり特価訳あり 着物バッグ 和服・洋服兼用タイプ バック 着物一式収納可能 スーツもOK キルティング 手提げ 肩掛け 黒無地 和装バック カバン 業務用 レンタル 貸衣装 メール便不可
キズ・ヤケ・汚れがある場合があります。着物 訳あり 正絹 夏用喪服 Lサイズ はぎれ ハギレ 端切れ
訪問着から普段使いまで使える正絹の色無地帯揚げ◎230601?最終日P5倍/ 高評価★4.3【ランキング1位受賞】 帯揚げ 袷用 日本製 [なごみや] 訳あり 正絹帯揚 色無地 別誂え 柿渋同色 (全15色) 訪問着 色無地 小紋 紬用 紋綸子 礼装 おしゃれ 大人 レディース 女性 メール便 10008271

Favorite Blog

The Gifts From Above YUNAMOMさん
かんきがママになっ… kanki322さん
いろいろ子育て いろいろ子育てさん
グロリア会のホーム… グロリア会管理人さん

© Rakuten Group, Inc.