無理しない 頑張らない 人と比べない

2010/09/07(火)04:39

ひろみアイ~やっぱり北アルプスが好き♪篇 その1

そうだ!おやまに行こう♪(76)

            中房温泉までは、穂高駅からバスかタクシー。今回、諸事情によりタクシーとなった・・。うう、割高。                合戦尾根途中の小屋、スイカが800まんえんだった。ここまでは、第一ペンチ、第二ベンチ、第三ペンチ、富士見ベンチという休憩箇所がある。                槍の穂先が!!!!!合戦小屋から視界が開けてくる。感激☆☆       更に登ると、もっと見えてきました。       左が燕山荘、真ん中が燕岳かな???       去年登れなかった鹿島槍、その左が去年登った五竜が真ん中に見えます。鹿島槍のソウジ峰もくっきり。       燕山荘が、近づいてきました。       雲の上です。       燕山荘、すごく綺麗。人気の理由が見ただけでも、よくわかる。ここに泊まってみたくて、来たようなものだ。       こんな景色が広がっていました。       大天井岳方面に、美しい槍ヶ岳。       燕岳です、登山口から2時間20分弱で到着。写真撮影や休憩込みで。登りやすかった。  すいません。今回このネタ、めちゃめちゃ長くなります。それ位、とてもよいひとりおやまでした。多分、過去最大のパーフェクト賞です♪              

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る