000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

秋葉原住人日記

秋葉原住人日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2006年01月13日
XML
カテゴリ:秋葉原ごはん
久しぶりにまたまたうおや一丁に行きました。
メニューも変わってしまい、大好きなタコザンギが無くなっていました。
タコが高騰とかしてるのかな…。

ちょっと悲しいです。


「刺身居酒屋 うおや一丁 秋葉原店」

今回はあまり食べた事のないメニューや、新メニューをチョイスしてみました。

kani

「かにの生春巻」588円。
かにの生春巻は前からあったのですが、全然食べた事がありませんでした。
かにと言うよりは甘エビ(生のエビ)の生春巻っぽかったです。
中身のチーズが美味しかったです。

uni

「うにの柳川」609円。
うにの柳川はどれくらいうにが入っているのかな?と思って注文したのですが、結構入ってました。
熱の通し具合をどれくらいにするかがポイントかもしれませんね。

ankou

「あんこうのから揚げ」609円。
あんこうのから揚げは、珍しいので注文してみました。
骨まで食べられるので驚きでした。
ただ、少し脂っぽいかもしれません。

久しぶりのうおや一丁。
結構何を食べても美味しいかもしれないと再認識しました。

うおや一丁好きーですからね。(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月15日 00時07分17秒
[秋葉原ごはん] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

chaatei

chaatei

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

黄色い鳥さん@ 新製品のプラモが3割引で このお店は新製品のプラモデルが3割引で手…
valch@ おっと。 すぐ隣のブースで働いてました。
chaatei@ Re:結局どうでした・・・???(09/12) BINGORINOさん >結果がきにな…
BINGORINO@ 結局どうでした・・・??? 結果がきになります。教えてください。購…
chaatei@ Re[1]:旨辛至福研究飯店 陳麻家 CHIN-MA-YA 外神田店(12/14) ウイ~。 それじゃぁ、何人か募ってみます…

サイド自由欄

“Dies irae~Acta est Fabula~応援中!

“Dies irae~Acta est Fabula~応援中!

“Dies irae~Acta est Fabula~応援中!

“Dies irae~Acta est Fabula~応援中!

“Dies irae~Acta est Fabula~応援中!

© Rakuten Group, Inc.
X