あきりんママの子育て日記♪

2006/04/12(水)09:07

いじめのこと・・・

マナタンのこと(62)

昨日は、一昨日よりも具合が悪くて辛かったです 今朝も、まだ風邪の症状は、ありますが、 少しマシになったように思ってます☆ 妊婦になってから、風邪はもう6回目 なんでこんなに弱いのでしょうか?? 子供が風邪引くと必ずもらっちゃいます 昨日、夕方愛穂を「のびのび」に迎えに行った時に、 主任の先生とお話する機会があり、いじめのこと話そうと思ったんです。 でも、愛穂が一昨日に主任の先生にだけ、 いじめられたことを自分の口から言ってたと聞かされました 愛穂が、自分から言うなんて、びっくりしました\(◎o◎)/! あ~これも成長なんかなぁと思いました☆ それで、主任の先生と私との話が始まり、 というか、主任さんのお話を先に聞いていました! すると、前からいろんな面で、その子(いじめっ子)のことは、 知っているとの事なんです・・・。 だから、今回も愛穂に手紙書いたのは、なんとなくわかっていたと・・・。 (主任さんは、みんなを集めて聞いてみたらしいんです。   その時に、その子(いじめっ子)が目線もそらすし、ソワソワしているので、  「この子や!」ってわかったらしいんです) 私は、その子の親がどんな感じかも言いました。 これからどうしようかというと・・・ 手紙が残っていたら、その手紙とともに、主任の先生も入って、 親に話そうと思ったんですが、手紙もないので、 少し様子をみようということにしたんです! 私も、小学生のときに、ひどいイジメになっているので、 この状況がどれだけ、深刻な問題かもよくわかっています。 私は、殴られ~の、カッターで切られ~の、 多々イジメに何度もあっています。 それでも、私は「死にたい!」とか思ったことないんです。 「いつか、見返してやる!」と思ってたんです。 (決してイジメ返すということではないです(^^;) 娘にも同じ目に合わさないようにと思っていますので、 何か次に少しでもイジメられるようなことがあれば、 絶対に出るとこまで出たいと思っています。 私の親は、何一つ助けてくれませんでしたから・・・ その時の辛さは何とも言えなかったですね・・・。 ここで、みなさんに聞いてもらって、いろんな意見を頂戴し、 勇気をたくさんいただきました! 本当に感謝しています ありがとうございましたm(__)m 良い方向に向かうように頑張りますので、 これからも、宜しくお願いします さてさて、今日は・・・ 美瑠穂の血液検査の日です! 数値が良くなってくれてることを願いつつ・・・行って来ます クリック宜しくお願いします(#^.^#)ありがとう☆

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る