|
カテゴリ:女装講座
![]() https://youtu.be/UNoC8n41eTw こんばんは☆ アッキーです。 今回は、女装男子&リアルな女性がやってしまいがちな、NGな行動についてお伝えをいたします。 今回のお話は、美しくなりたい&可愛くなりたい女装男子はもちろん、リアルな女性にも、自分の人生を大切にするため、ぜひご覧いただけたらと思います。 今回の記事は、以前にお伝えをしました女装に関する記事の詳細となっております。 こちらもぜひご覧ください☆↓ 「【女装初心者講座】まずは自分の理想をイメージしてみよう!」 https://plaza.rakuten.co.jp/akihoxpooh/diary/202003060000/ 女装男子&女性がやりがちなNGな行動とは...? ~ もくじ ~ (1)自分と他人を比較してしまう (2)美しい&可愛すぎる女性からはいったん距離を置こう! (3)世間体を気にしてしまう (4)自分軸で自分の人生を生きよう! (1)自分と他人を比較してしまう ![]() これは女装男子に限らず、人間関係ではよくある話です。 そして、筆者のアッキーさんも一昔前はこういった考えの時期がありました。 SNS等でとてもキレイな女装男子や、美しい女性を今の自分と比べて、現在の自分自身に幻滅してしまうのです。 現在の自分の悪いところやコンプレックスを思い浮かべ、自分を否定することは超NGな行為。 ・自分はあんなに可愛くれない...(自分否定) ・自分なんてどうせ...(自己否定) ・なんだよ、むかつく...(嫉妬&批判) ![]() これは、相対的幸福のお話にも大きく繋がっていることです。 相対的幸福のお話はこれまでに何度もお伝えをしました。 相対的幸福とは、自分と他人を比べて優越感を感じた時に幸福を得ることが出来るのです。 残念ながら、相対的幸福では自分自身にハッピーは一生やってきません。なぜならば、どんなに他人と比べて優越感を得ても、上には上がいるから。 相対的幸福の詳細はこちらをご覧ください☆↓ 【相対的幸福の人間とは距離を取れ!】 https://plaza.rakuten.co.jp/akihoxpooh/diary/202001110000/ しかし!! SNS等で自分の可愛さや美しさをわざわざ見せつけるような女装男子や女性も中にはおられます。 【この写真はちょっとやりすぎかもですが...】↓ ![]() これは以前にもお伝えをしました、意図的に依存させようとしている話にも大きく繋がっています。 実は「自分をわざわざ見せつける」という行動には、以下の話が関係していることがほとんどなのです。 ・相対的幸福で優越感を得たい(たくさんのイイね!ボタンなど) ・自分よりも女子力の低い人間を踏み台にして優越感に浸りたい ・自分をアピールして自分のビジネスに繋げようとしている ・他人からたくさんの支持を得て人気者になりたい(名誉・地位) (2)美しい&可愛すぎる女性からはいったん距離を置こう! ![]() 一生懸命に色々と学んでいるけど、可愛くなるために自分なりに努力をしているけど、なかなか綺麗になれない。そんな時に自分を見せつけるような相対的幸福の人間を見てしまうと、そちらの強いエネルギーについつい引っ張られてしまうのです。 そういった場合は、素直に大きく距離を取りましょう。 ・通知やお知らせをミュート&オフにする ・波長が合わない人間とは素直に関係を断ち切る(フォローしない&ブロック) ・実際に会うような話であれば極力会わないようにする 特に女装初期の頃は、あまりにも美しい人やきれいな人を見せつけられると、物凄く劣等感に陥ってしまいがちです。 ![]() そして、今回でハッキリとお伝えをいたしますと... 本当に能力のある人、デキる人、心の美しい人は、自分を見せつけるような行動はとりません。本当に素敵な人ほど、特に初心者さんにとても謙虚で腰が低い方が圧倒的に多いのです。 「能ある鷹は爪を隠す」という話がありますが、まさにそうなのです。 ![]() つまりは、SNS等で自分の可愛さや美しさを頻繁に見せつける人ほど、本当は能力のない&デキない人なのです。(わざわざ自分を自慢するような発言などしない) こちらの記事も参考にされてくださいネ☆↓ https://plaza.rakuten.co.jp/akihoxpooh/diary/202001280000/ そして今回もお伝えをします。 「あなたが見ている人はあくまでも他人。あなたにはあなたしか出せない魅力がある」 (3)...周囲の批判や世間体を気にしてしまう ![]() これは過去の記事でも何度もご紹介をしております。 今回は厳しい言い方になりますが... 自分の心の底に「周囲の批判」や「世間体」を気にするような思いが根付いていれば、いつまでたっても一歩を踏み出せず、理想の女装男子になることはできないでしょう。 なぜならば、自分の本心は「他人が見ているから...」「~から変に思われたらどうしよう」という、自分の考えではなく、他人の考え、いわゆる他人軸で生きようとしているからです。 このお話は、女装男子や女性に限らず、世間体や周囲の目に合わせてばかりで生きている人が日本では圧倒的に多いのも事実。(これは日本の教育制度にも問題があります) ![]() 他人軸で自分の人生を生き、人生の終盤で後悔する人もすごく多いのです。 ・あんなに他人のことばかり考えなければよかった ・もっと自分らしく生きればよかった ・自分のやりたいことをすればよかった (4)自分軸で自分の人生を生きよう! ![]() (3)でお伝えをしました通り、「他人軸」で生きてしまうと最終的に後悔をしてしまう、というケースがほとんどなのです。 ということは、「他人軸ではなく、自分軸で生きる」ということがとても大切になってくるのです。 他人がどうのという話は自分の人生には全く関係がないのです。 他人ではなく、「自分はどう思うか?」「自分は本当は何をしたいのか?」ということ。 ・自分は本当は女装をしたい ・自分は本当は美しくなりたい ・自分は本当は可愛くなりたい 自分に正直に生きましょう。 ![]() そして、今現在が自分軸で生きれない、自分らしく生きれない辛い状況にあるのであれば、勇気を出してその環境から離れましょう。 筆者のアッキーさんも、以前の陸上自衛隊という組織にいた頃は、自分軸ということに全く気付いていなかったのです。そして、自分らしく生きるということが分かっても、やはり自衛官という立場、環境では非常に厳しいものがあった、ということがいま改めて考えてみてもよくわかります。 これは、今現在、自分らしく生きれない仕事や環境に身を置いているということがそもそもの話です。 ![]() こちらの記事もぜひ参考にされてくださいネ☆↓ 「批判を気にするな!自分の人生を生きよう☆」 https://plaza.rakuten.co.jp/akihoxpooh/diary/202002170000/ 「世間体を気にするな!自分らしく生きよう☆」 https://plaza.rakuten.co.jp/akihoxpooh/diary/202002050000/ 女装男子&女性がやりがちなNGな行動とは...? ~まとめ~ ・自分と他人を比べて自分の悪いところを否定しない ・他人の良いところを参考にして吸収するのは◎ ・可愛すぎる女装男子や美しすぎる女性からは一端距離を置く ・自分にしか出せない魅力を引き出していくこと ・周囲の批判や世間体を気にしていてはいつまでも一歩を踏み出せない ・他人軸ではなく自分軸で生きることが大切、現在の環境も見直すこと いかがでしたか...? 美しくなりたい女装男子はもちろん、リアルな女性にも、今回のお話は誰しもが経験したことのある内容なのではないかと思います。 今回のお話でお伝えをしたかったことは... 「あなたにはあなたの魅力がある。他人と比べず、自分の人生を生きよう」 ![]() 記事を最後まで読んでくださり、本当にありがとうございました!! アッキーさんの自己紹介はこちら...↓ ![]() https://plaza.rakuten.co.jp/akihoxpooh/diary/202001160000/ アッキーさんのLINE公式アカウント登録はこちら↓ ![]() (人生を楽に生きるためのハッピーバイブルプレゼント!) https://line.me/R/ti/p/%40bmn6467i ライン@登録の前にまずはこちらをお読みください☆↓ ![]() https://plaza.rakuten.co.jp/akihoxpooh/diary/201909230001/ <a href="https://blogmura.com/profiles/11045202?p_cid=11045202"><img src="https://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv11045202.gif" alt="PVアクセスランキング にほんブログ村" /></a> お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2020年06月03日 10時21分44秒
コメント(0) | コメントを書く
[女装講座] カテゴリの最新記事
|