|
カテゴリ:自分を大切に...☆
![]() こんにちは☆ アッキーです。 今回は「人生を楽しむための秘訣」についてお伝えをいたします。 ![]() 人生には様々なことがありますが、同じことをしていても、その時間を楽しめる人と楽しめない人に分かれます。全ての物事には良い面と悪い面がありますよネ。「どうせやるなら楽しく」という言葉がありますが、せっかく同じ人生を送るのなら、物事の良い面を見つけ、楽しい時間を過ごした方が幸せに生きれるということ。 今回は筆者のアッキーさんも実践をして自分の日常にうまく取り入れている、「人生をより楽しむための2つの秘訣」をお伝えいたします☆ 1 素直な考えで生きよう ![]() 素直な人とは、偏見や先入観を持たずに「中立(ニュートラル)」で生きている人のこと。人生をうまく楽しんでいる人は、素直に生きている人がとても多いのです。 多くの人は、「そんなことやってもつまらない・意味がない」などの偏見や先入観(決めつけ)を持っています。このような考えが行動を制限してしまい、新たなチャンスや新たな楽しいことを無意識に逃してしまうことになるのです。 素直に生きてれば、自分の知らない未知なことを聞いたら「...とりあえずやってみようかな?」という気持ちが自然と湧きあがり、実際に新たなことに挑戦し、自分の知らない新たな世界が広がっていくのです。それにより、さらに人生が充実したものになるというお話。 ![]() 【素直に生きていれば、他人の意見も過去の自分の考えに縛られずにまずはちゃんと聞く姿勢を持つことができます】 素直さ=行動力 ※筆者のアッキーさんは過去に、今以上にかなり行動していた時期がありました。以前に付き合っていた女性と知らない趣味の世界(キャンプやバーベキュー・ライブや旅行など)を一緒に楽しんだり、好きなバイクに乗るために二輪免許を取り、ツーリングの楽しみ、そこから観光や温泉などがどんどん広がっていったのです。 ![]() 【約15年前にビッグスクーターに興味を持ち、趣味をどんどん加速させていきました。写真は長崎県の生月島にあるサンセットウェイ。透き通るような海を横に最高のドライブを楽しむことが出来たのも、バイクの免許を取得しなければ実現できなかったこと...】 ただ、あまりに素直すぎるのも考えものです。素直に一度挑戦してみたことが楽しくない、自分に合わないと思ったら、そこで辞めることもとても大切なこと。中には危険な遊びや危険な人間・集団などもたくさんありますので。そこを見極めて素早く身を引くことが大切ですネ☆ 2 コンフォートゾーンを出よう ![]() 私たちが日々生活しているいつものエリアが安全地帯であり、これをコンフォートゾーンと言います。これは言わば無人島にいるような状態。 ・いつも会う人 ・いつも見る風景 ・いつもいる場所 ・いつも食べるもの ・いつもの仕事 もしも「今が楽しくない...」と思うのであれば、それは今の安全地帯、いわゆるコンフォートゾーンに楽しみがないからなのです。 「楽しいこと」はコンフォートゾーンの外にあるのです。つまりこれは、知らない人や知らない風景や知らない場所・やったことのない仕事などをすることで、新たな発見を手に入れることが出来るのです。 ![]() 【コンフォートゾーンの外に出る行動(一例)】 ・自分の興味あるイベントに参加してみる ・趣味のコミュニティーに参加してみる ・新しい趣味を始める ・日常に会う人を変える ・行ったことのない場所に旅行をしてみる ・普段はなかなか食べないものを食べる ・引っ越しをしてみる ・やったことのない仕事に挑戦してみる ・転職をしてみる コンフォートゾーンの外に出る行動は、困難や危険を伴うことももちろんあります。人間ですから、新たな場所に足を踏み入れるのは怖いもの。しかしコンフォートゾーンの外に恐怖を感じて今現在の安全地帯に留まっていては、人生は何も変わりません。勇気を出して一歩踏み出してみることが大切なのです。そして少しでも行動出来たら、そんな自分を褒めてあげましょう☆ ※筆者のアッキーさんがここ最近でコンフォートゾーンの外に出るときに特に意識しているのは、「失敗した時のリスク」です。新たなエリアに脚を踏み入れた時の損失(時間やお金)がどれだけあるのかを事前に分析して行動するようにしています。また、「今の自分が少し背伸びをすれば届きそう」という範囲を目標に設定しています。 ![]() 【新たな挑戦はとても素晴らしいこと。しかし挑戦した後どれくらいの損失があるのかリスクを予め考えることも大切。決して無理をせず、手の届きそうな場所に少しずつトライしていこう】 「やらざるを得ない環境を自ら作り追い込んで行動する」というやり方もありますが、決して無理をしないようにしましょう。それで心身ともに傷付き、時間やお金がムダになっては元も子もありません。人生において最も大切なのは心身の健康、次に大切な家族や仲間などの人間関係です。これについては過去記事も参考にしてくださいませ☆↓ 【人類に共通する本当の幸せとは?】 ![]() https://plaza.rakuten.co.jp/akihoxpooh/diary/202011230000/ 人生を楽しむための2つの秘訣! ~まとめ~ 【素直な考えで生きること】 ・偏見や先入観を持たずに中立で生きる
・チャンスや楽しいことが自然と転がり込んでくる ・素直さ=行動力に比例 【コンフォートゾーンの外に出る】 ・人は常に安全地帯で生きようとする ・安全地帯にはチャンスや楽しいことはあまりない ・(宝はコンフォートゾーンの外にある) ・勇気を出して安全地帯の外に出ると新たな発見 (日常から会う人や住む場所や仕事を変える) 今回は「人生を楽しむための2つの秘訣」についてお伝えしました。 ![]() 人生を楽しむには、勇気を出して自ら新しい世界に脚を踏み入れるしかない。新たな世界は当然危険やリスクもあるが、しかしそれ以上のお宝がたくさん埋まっている。そしてそれができるのは自分自身しかいないということ... 記事を最後まで読んでくださり、本当にありがとうございました☆ この記事が良かった・ためになったと思われた方は、こちらをポチっと押していただけると嬉しいです☆↓ ![]() にほんブログ村 ![]() ![]() 【自分にとって本当の仲間を大切にしよう】 ![]() https://plaza.rakuten.co.jp/akihoxpooh/diary/202010180000/ 【生活環境を整えて健康に生きよう】 ![]() https://plaza.rakuten.co.jp/akihoxpooh/diary/202011050000/ ![]() ![]() ![]() https://plaza.rakuten.co.jp/akihoxpooh/diary/202001160000/ ![]() ![]() (女装バイブル&ハッピーバイブルプレゼント!) ![]() https://line.me/R/ti/p/%40bmn6467i ![]() ![]() ![]() https://plaza.rakuten.co.jp/akihoxpooh/diary/201909230001/
[自分を大切に...☆] カテゴリの最新記事
|