搾取されやすい人・騙されやすい人とは?自分を大切にしよう☆
こんにちは☆アッキーです。今回は「搾取をされやすい人&騙されやすい人」ということについてお伝えします。搾取とは、他人に帰属すべき利得を不正に取得することや、他人を使役して不当な利得を得ること。動物の乳や草木、果実の汁を搾り取るこという意味。他人から搾取され続けたり、騙され続けると、人間不信になったり、自己否定をしてしまいます。それどころか大切な資産や時間も心も根こそぎ奪われ、人生を見失い、最悪の場合死にも繋がります。今回の記事では、搾取されやすい人・騙されやすい人の特徴、そしてその対策についてもお伝えいたします。※筆者のアッキーさんは、以前は「超」がつくほどに騙されやすい&搾取されやすい人間に当てはまっていました。もちろん、過去に搾取されたことも騙されていたこともたくさんありました。今回の記事をぜひ参考にしていただけたら幸いです。今回は、アッキーさんの失敗談の第9回目のお話となります。アッキーさんの失敗談とは、自衛隊生活20年&女装ライフ含め、これまでの全ての人生でアッキーさんが実際に失敗をした経験をもとに、皆さんの大切な人生の貴重な時間をムダな行動やムダな努力を回避するための少しでも糧に慣れたら、という思いからスタートさせた新たなジャンルです。詳細については、こちらの記事をご覧ください☆↓【アッキーさんの失敗談コーナー】https://plaza.rakuten.co.jp/akihoxpooh/diary/202004210000/(1)情報弱者であること・対策搾取されやすい人の大きな特徴は、やはりこのお話です。情報弱者であること。これを略して「情弱」とも言われています。 情報をうまく掴み取れない&うまく活用することが出来ない人。搾取をする側の人間は、情報弱者をターゲットにした、いわゆる「情弱ビジネス」という行動をとっているのです。情報弱者の大きな特徴は...「情報環境が悪い場所に立っている」【情報環境が良くない場所の例】・家族や仕事仲間と一緒ではなく孤立している・テレビの情報ばかりを見ている・SNSの情報ばかりを見ている・仕事でストレスがかなり溜まっているこのような状況に立たされていれば、自分が見た、仕入れた情報を疑わなくなり、それを素直に受け止めやすくなりやすいのです。人間は基本的に過去の経験や過去の情報からしか判断することは出来ません。ということは、自分が脳内にある情報(自分の知っている範囲内)でしか判断ができないため、たとえ間違った情報や危険な情報についてもそのまま鵜呑みにしてしまうのです。【情報弱者にならないための対策】1 新しい情報(人)を仕入れたら、まずはその情報(人)を疑う癖をつけること。2 その物事にちゃんと根拠があるかどうか(過去の実績も含め)を徹底して調べること。※何の面識もない新しい人と出会ったら、この行動を癖付けましょう。これはオフラインはもちろん、オンライン(SNS上で知り合った人)でも全く同じことです。特にここ最近では、YouTube動画やTwitterなどで表面上ではいい顔をして、後に詐欺や高額ビジネス、宗教等に誘導しようと発信している人もかなり増えてきました。(信者が新規参入者を集団で取り囲む等の卑劣な行為)その人間が本当はどんな人であるのかを見極めるには、過去の記事も参考にされてください↓☆【透視能力!?他人を見極める方法とは...】https://plaza.rakuten.co.jp/akihoxpooh/diary/202003150000/(2)行動弱者であること・対策人生において新しいことを学ぶこと(インプット)はとても大切なことですが、もっと大切なのは実際に行動をしてみること(アウトプット)です。行動弱者とは、その大切な行動に制限がかかってしまう人のことを示します。・自分には出来ない...・どうせやっても意味ない...・失敗が怖い...・いつかはやりたい...このような思い込みで自分に制限をかけ、実際に行動が出来ないのです。こういった人の特徴は、「本当はやってみたいんだけど」とか「わたしは○○することが目標なんです」と言うことが口癖になっていること。(夢や理想の話ばかりを語る人も多い)自己肯定感が極端に低い人もこれに当てはまります。行動弱者の最大の特徴は、「行動するための学びばかりを熱心にしている」ということ。学ぶことはもちろん素晴らしいことです。しかし、学びばかりで実際にはほとんど行動に移せていないのです。いわゆる、インプットばかりで頭でっかちな人。実は、このような人は知らず知らずのうちに搾取されていることに気付いていないのです。【行動弱者が搾取されている例】・読書や学びばかりで自己満足に終わっている・自己啓発セミナーばかりに通い自己満足に終わっている習ったことを実践せず、実際に行動しようとしても行動弱者ならではのブロックが発動してしまい(自分には出来ない・失敗が怖いなど)、再び「行動するための学びばかり」を実行してしまうのです。(学び→実際に行動できない→心を落ち着かせるためにまた学びの繰り返し)この結果、自分の時間やお金ばかりがどんどん無くなっていくというお話。こういった人の特徴は、グループを組んでいたり、無駄に群れていることも非常に多いのです。「同じ行動できない人と一緒にいると心地よい」という思いが心を安心させてしまい、ますます行動が出来なくなる状態に陥ってしまうのです。【行動弱者にならないための対策】・行動したあとの損害を考えてみる・失敗に慣れる(失敗を経験に変える)・自分の考えと行動に責任を持つ※筆者のアッキーさんは、2019年に様々な搾取、そして大きな詐欺被害に遭う大失敗をしました。これは学びばかりで、失敗を恐れて行動をしていなかった自分のマインドが招いた結果です。(ある意味行動はしている)もちろん、勇気を出して新しい仕事を少しでもやってみようと小さなことも色々試しましたが、そのどれもがよからぬ人(時間やお金を奪うテイカー)ばかりを自然と引き寄せてしまったのです。まずは情報弱者から抜け出すこと。新しく仕入れた情報を疑い、自分自身でちゃんと調べること。そしてどんなことでもいいので、失敗を恐れず(失敗時の損害も考える)行動することで行動弱者から抜け出すことがやはり大切なのですネ。(3)騙されやすい人の特徴・対策今回の記事では、あわせて「騙されやすい人」の特徴・その対策もお伝えをいたします。自分に当てはまっていないかどうか、ぜひチェックしてみてくださいネ☆【騙されやすい人の特徴】・世間知らず・「今だけ・限定品」に弱い・「NO」と言えない・他人を疑わない・自己犠牲の精神が強い・自分で判断できない&考えない・自分を好きになれない&自分を否定・目先の利益ばかりを考える・占いや神(スピ系)を信じやすい・冗談が通じない(まじめ)・他人に嫌われたくない思いが強い・日常のストレスがかなり溜まっている【騙されないための対策】・世間のことを自分でちゃんと勉強し続ける・「いい人」をやめる・世間体を気にしない・自分で考え自分の行動に責任を持つ・どんな人にでも疑いを持つ・自分の意思をきちんと相手に伝える・自分自身の投資になっているかどうか考える・占いや神に頼らず自分に頼る・のちにどんなメリットがあるかを考える※騙されやすい人で特に多いのが、「お人好しの人」や「世間体をすごく気にする人」です。他人から嫌われたくないという思いが、よからぬ未来を引き寄せてしまうのです。また、心優しい人やまじめな人もついつい騙されてしまうのですネ。筆者のアッキーさんはこれまでの人生において、このどれも兼ね備えていた状態でした。そりゃ搾取&騙されますわな...(^_^;)こちらの別記事もぜひ参考にされてくださいネ☆↓【いい人をやめよう!他人を親切にしすぎると...】https://plaza.rakuten.co.jp/akihoxpooh/diary/202005190000/搾取されやすい人・騙されやすい人とは? ~まとめ~・情報弱者である(情報環境が悪い場所にいる)・過去の経験や過去の情報からしか判断が出来ない・【情報弱者対策1】他人を疑う癖をつける・【情報弱者対策2】その物事の根拠を徹底して調べる・行動弱者である(インプットばかりで自己満足)・行動できない原因は失敗の恐怖や自己肯定感の低さ・【行動弱者対策1】行動した後の損害を考える・【行動弱者対策2】失敗に慣れる&失敗から学ぶ・【騙されやすい人1】お人好しである・【騙されやすい人2】世間体を気にしてしまう・【騙されやすい人3】まじめで冗談が通じない今回は搾取&騙されやすい人の特徴・対策をお伝えしました。これはこれまでの記事でもお伝えしていることですが...「他人を変えることは出来ない」そう、他人は変えられない。搾取する人や騙す人を攻撃したり、今現在に搾取されている人や騙されている人を言い聞かせたりして変えることは出来ないのです。つまりは...「自分が変わり続けるしかない」※自分が変わり続ければ、周りの人間関係も大きく変わってきます。これはまさに鏡の法則。つまりは、あなたが成長し続けていれば、あなたを搾取するような人間や騙すような人間は、自然とあなたのもとから離れていくということです。このようなお話からも、常日頃から自分と向き合うことが大切です。こちらの記事もぜひ参考にされてくださいネ☆↓【自分と向き合おう!初級編】https://plaza.rakuten.co.jp/akihoxpooh/diary/202005310000/記事を最後まで読んでくださり、本当にありがとうございました☆【アッキーさんおススメの本】バカとつき合うな [ 堀江貴文 ]アッキーさんの自己紹介はこちら...↓https://plaza.rakuten.co.jp/akihoxpooh/diary/202001160000/アッキーさんのLINE公式アカウント登録はこちら↓(人生を楽しく生きるためのハッピーバイブルプレゼント!)https://line.me/R/ti/p/%40bmn6467i登録の前にまずはこちらをお読みください☆↓https://plaza.rakuten.co.jp/akihoxpooh/diary/201909230001/