TOEIC(R)990点満点 スコアアップナビゲーター                                                   長田(おさだ)いづみのブログ

2007/12/24(月)05:11

クリスマスレッスン・ビンゴを手作り

子供英語(272)

サークルのクリスマスレッスンをやってきた。 準備は本当に大変だったけれど みんなの笑顔を見ていたら やってよかった、と思えるのが サークル講師の醍醐味かな 今回はクリスマスの歌のほか Is That You, Santa? を大きな紙芝居に加工して読むことに。 サンタさんがまだ来ない・・・ あの音はサンタさんかな、とベッドを飛び出す子どもたち。 "Is that you, Santa?" というセリフを子どもたちに言ってもらう。 "No!"というママやパパのセリフまで言ってくれる子もいて 会場は大盛り上がり☆ 結局、ちゃんと寝ないとサンタさんは来ないよ、という話なんだけどね この本、巻末にカードがついていて そのカードが絵本の文字の代わりになってるの。 The is trimmed. とか Ring-a-ding-ding! I hear ! とか Look at all the ! とかね。 かわいらしい絵を眺めているうちに、子どもたちも単語を覚えちゃう、という なかなか良いアイデアだと思う。 クラフトは、クリスマスカード。 スノーマンとツリーの2種類を用意して 好きな方を選んでもらった。 早く終わっちゃった子のために Barney (これはハロウィンの本ですが) のクリスマスの塗り絵を用意。 これも大人気であっという間になくなる プレゼントは、クリスマスのちょっとしたクラフト。 ウレタンでできたトナカイのお面や、サンタやトナカイが かわいらしいカードになるものなど。 作り方が英語なので、ママの勉強にもなるおまけ付き そして、洋書各種もプレゼント。 クリスマスや冬にちなんだ本ばかりだけれど 歌の絵本あり、スノーマンのクラフトありで なかなか楽しいセレクトになったかな。 さて、これらのプレゼント、ラッピングするよりも 子どもたちやママたちに自分で選んでもらいたかった。 兄弟参加のご家庭は 「ケンカしないように同じものを」 「せっかくだから違う種類のものを」など 色々ママのお考えもあるだろうし・・・ そこで、ビンゴをして順番にプレゼントを選ぶ形式にした。 100円ショップにビンゴカードを買いに行って悩む。 「これは時間がかかっちゃうな・・・」 しかも今回、全員がビンゴにならないと プレゼントがもらえない・・・ よし、作っちゃえ! これは、クリスマスの単語も覚えられて一石二鳥よ まず、ビンゴカードの絵はサンタ、ツリーなど9種類。 配列を変えて14種類用意する(14ファミリーの参加なので)。 そして、さいころを作る。 さいころの面は6面なので、9種類の絵が同じ確率で出るように さいころを3つ用意する。 6×3は18なので、3つのさいころのうち2つに ランダムに絵が入るように作成。 遊び方としては、最初に、別に作成したカードを使って 1つ1つの単語を確認。 このとき、発語ができる子は一緒に言ってもらう。 そして、子どもたちの中から希望者に、順番にさいころを 投げてもらう。 このとき、3つのうち1つを選ばせるのを忘れずに 出た目の絵をカードで探して、 小さいシールを貼っていく。 最短さいころ3回でビンゴが出る、という寸法(笑)。 あらかじめAaronとRobertで練習したのだけれど すぐにビンゴが出て(笑)なかなか好調。 そしてクラスでも大盛り上がり! さいころ係も順番に名乗り出てくれて、ビンゴも順調に出て (絵が9種類しかないので、すぐにビンゴが出ます、のセリフに ママたち大爆笑) プレゼントを選んでもらった。 これでちょうど50分。 そのあと別の講師のクラスがあったので あまり参加者の方とお話できなかったのが気がかり・・・ プレゼントや本は、気に入ったものがあったかしら!? メールで確認すると、皆さん気に入ったものを選ばれて すごく喜んでいただいていたようで ホッと一安心

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る