1497145 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

TOEIC(R)990点満点 スコアアップナビゲーター                                                       長田(おさだ)いづみのブログ

TOEIC(R)990点満点 スコアアップナビゲーター                                                   長田(おさだ)いづみのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.11.05
XML
カテゴリ:TOEIC リーディング
TOEIC 800点からのスコアアップ

TOEIC 800点からのスコアアップ

のつづき。



あっきーさんからいただいたメールに、
これまでの勉強法が書いてあった。


私は、前にも言ったように、本当にTOEIC勉強を3カ月ぐらい続けましたが、あまり効果がなく、イメージ的にバッグに物を詰め込んで、ぐちゃぐちゃになってる状態でした。

しかしここ1カ月、以下の事をやりました

1 英語の文法基礎知識をやりなおした(意外に基礎がわかってなかった)
2 英字新聞よ読んだ
3 英字新聞の読み方(始め方)の本も買って勉強した

すると、バッグの中身が、徐々に整理されていきました。
勿論、わからない文も沢山ありますが、新聞記事が徐々に理解できています!



これは実は、とても理にかなっていると思う。

特に文法。
「中学校の文法もあやしい」という人はもちろん、
「中学なら何とかなるが、高校で習った文法は忘れている」という人も、
一度文法書を読んでみると良いのでは。


TOEICには特別に難しい文法は出ないけれど、
初級、中級レベルの文法問題は
絶対に取りこぼせない。


英字新聞に関しては、初級の方にはお勧めしないけれど
あっきーさんは900点を目指しているとのことだったので、


○ひとつの記事の目標時間を決めて読む

○一度読み終わってから、内容をもう一度思い出してみる
(日本語でいいので、なるべく細部まで思い出して書いてみる)

ということをトレーニングとして取り入れていかれたらどうかな。




あっきーさん、スコアは800点だけれど
10問ぐらい塗り絵をされているそう。


塗り絵に関しては、800点から850点ぐらいが
塗り絵をせずに解き終えられるかどうかのボーダーラインかな、
と常々思っていた。

実際、900点ぐらいの方でも塗り絵とか、
ギリギリ数十秒残して解き終わったという話も聞く。


旧試験では
リスニング満点、リーディング300点台という配分で
800半ばというのが私のスコアだったが
その当時の私が今のTOEICを解いたら、
確実に塗り絵の憂き目にあうと思う。



さて、900点を取るのに一番取りやすいのは
L450 R450 T900のようなスコアではなく、


L480 R420 T900
L470 R430 T900

のようなスコアではないかなと思う。


リスニングはスコアが出やすいし(5問ミスまで495のときもある)、
受験生のたいていの人が
リスニングのほうがリーディングの点数を上回っているから。


あっきーさんの場合、Lは450点取られているので
これを限りなく満点に近づけ、
且つ、リーディングは450を目指して。


となると、やはりパート7では取りこぼしができない。


パート7で取りこぼさないようにするには、
以前も書いたけれど

○一回本文を読んで理解

○選択肢を読み、該当箇所を探す。
このとき、選択肢は全部読み、ウラをとっていく

という作業を、1問1分でやれるようになる必要があると思う。

つまり、DPだったら2つの文を読んで解答まで含めて全5問を5分で。



さてここで英字新聞。

おそらく英字新聞の記事は、TOEICのパート7の文より
難しいと思う。
単語も、内容も。

では、英字新聞はパート7に効果がないかというと、
そうとは一概に言えない。

みんながほっとする憩いの「広告文」「店オープンの案内」
などの文章をパート7対策で読みなれていると

いきなりSPで「記事文」が出てきたときに
「あ~これ苦手」となってしまうのだ。


あっきーさんの場合、最終目標は「TOEIC900点」ではなく
「TOEIC900点を履歴書に書いて、英語の仕事に就くこと」なので
英語の底力アップのためにも、
英字新聞は良いと思う。
「記事文」が出てきてもあわてなくて済むしね。

ただし、さっきも書いたように、ただ漫然と読むだけではダメ。

○ひとつの記事の目標時間を決めて読む
(読解特急の目標タイムを参考にすると良いかも)

○一度読み終わってから、内容をもう一度思い出してみる
(日本語でいいので、なるべく細部まで思い出して書いてみる)


という緊張感が必要だと思う。



あっきーさん、ここ数回集中的に受験されているが、
メールの中で、

文章の筋が把握できないものがたくさんありパニックになりました・・・・


というくだりも。
昨今の「読ませるパート7問題」の影響をもろに受けているのが
あっきーさんと同じような、リーディング350ぐらいの方かも。


それより下の人たちは、どのみち読めなくて塗り絵になるので(笑)
あまり影響はないのかと。
実際、9月に教えに行った「600点を目指す」
学生さんたちもそうだった。


あっきーさん、
「文章の筋をしっかり把握する」練習を、
これからやっていきましょう!


そうそう、天満嗣雄さんのTOEIC漢方
読む練習には非常に良いかと思う。


パート7の「読む底力」をつけたい方に
力いっぱいお勧めのメルマガ。


クリックいただけたら、すごく励みになります!
人気ブログランキングへ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.11.05 14:53:02
コメント(8) | コメントを書く
[TOEIC リーディング] カテゴリの最新記事


PR

Profile

jyaiannomimi

jyaiannomimi

Calendar

Category

Comments

jyaiannomimi@ Re[3]:スコアアップ挑戦者、2人目は!?(10/10) ◇Yuko◇さんへ ありがとうございます。日…
◇Yuko◇@ Re[2]:スコアアップ挑戦者、2人目は!?(10/10) いづみさん、お返事ありがとうございます…
jyaiannomimi@ Re[1]:スコアアップ挑戦者、2人目は!?(10/10) ◇Yuko◇さんへ Yukoさーーーん! もちろん…
◇Yuko◇@ Re:スコアアップ挑戦者、2人目は!?(10/10) いづみさん、お久しぶりです! ブログを…
jyaiannomimi@ Re[1]:Part 1は「時制」を攻略して全問正解を目指す(10/05) 梅さんへ 梅さん、覚えていますよ! あの…

Freepage List

Archives

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

© Rakuten Group, Inc.