トラベルボデギータスタッフブログ

2006/12/17(日)01:28

両替の簡単に出来るホテルのご案内 その1

キューバ旅のヒント(89)

現地でのお客様の問い合わせ内容で、<両替>に関することが、よく入ってくる。 キューバでの現地通過は、兌換ペソ<CUC>とキューバンペソ<MN> の2種類である話は以前投稿させていただいた。 キューバにおいて、日本人の旅行者数は全体の中ではかなり少なく よって日本円の扱いのある場所も限られる、と言うわけだ。 (ちなみに観光客の数におけるナンバーワンはカナダ人。次にイギリス人。 追って他のヨ-ロッパ連邦諸国より。(キューバ観光省資料より)) 私たち日本人へは日本円の扱いが、空の玄関(空港)では不可能なのが痛い・・・。 (空港両替所の為替レートの告示板には日本の国旗も書いてあるのにね・・) よって小額のユーロ、もしくはカナダドルを用意していただき、残りは日本円を使って両替する、 というパターンが今のところ現実的であろう。 さて、物価の感覚がいまいちつかみにくい未知の国キューバにおいて、最初にいくら現地通過へチェンジするか きっと途方にくれるだろう。様子を伺っていると、ほとんどの方が、滞在中何度か両替を繰り返されるようだ。 キューバではほとんどの決済が現金だし、想像よりも断然高い物価に驚きながらも(そうです。高いですよ。) やっと通過の感覚に慣れた頃には帰国・・という運びになる。 そこで、日本円の両替がスムースに(簡単に)できるホテルに視点を置いたご案内。 ここでは、日本円の取り扱い可能なCADECAがロビーの中にあるホテルをピックアップ。 つまりそのホテルに宿泊する事で、客室から下に降りていくだけで懸念の両替がすぐに可能という事だ。 毎日営業。(宿泊者以外の方でも利用可能) <ホテル・メリア・コイーバ> (★★★★★)ハバナ新市街ベダード地区 客室総数462。高層建築の機能的で現代的なホテル。 ハバナ名物の海岸沿いを走るマレコン通りに建つので上層階の客室からは素晴しい景色が広がる。 ライブハウスのハバナカフェ併設。エグゼクティブフロアー有り。シガーバー有り。プール有り。 目の前にはラテンジャズ系のライブハウスで有名な、”ジャズカフェ”がある。 <おすすめ> ハネムーン、大人のカップル、大人のグループ、男性女性一人旅、ビジネストリップ。 <ホテル・オキシデンタル・ミラマル>(★★★★)ハバナプラヤミラマル地区 客室総数427。ここは革命前はアッパークラスのみが住むエリアだった。 周辺に広がる元は個人の邸宅を眺めてみるのも楽しい。 新しいホテルなので清潔であり、4つ星だがスタッフのサービスの良さは定評がある。 呈される食事も美味しい。エグゼクテイブフロアー有り、プール有り。 旧市街までの往復無料バスサービス有り。徒歩で3分、ショッピングセンターあり。 <おすすめ> カジュアルなグループ旅行、少しでも空港に近いホテルを御望みの方 次回に続く。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る