116595 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

青く光る星

青く光る星

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

あきさえか

あきさえか

Freepage List

Headline News

2022.10.05
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
自分が先日むっとしたことがあった

それは生徒さんから自分が知らないことを言われたとき


本来だったら、色々自分で勉強されててすごいですね!って褒めてしまえば済むものを

何故かイラっとしてしまった


なに?このイラ?


私は自分で自分のプライドの高さが
悪さをしているんだと思った


でも自分の記憶を深堀していくと

母がやはりそこにして

「馬鹿にされている」ということを
たまに口に出していた

おそらく相手はそんな気なしに
言っていたことだと思うのだけれども

母は自分に自信がなかったから
何か言われるたびに
「馬鹿にされている」と思ったのだろう


結果として
それが私の

誰かになにか指摘されたら
イラって来るのは
「馬鹿にされている」

という風に結びついてしまったのではないだろうか?


結局のところ
だれも答えは分からないのだけど


昔は何もカラっぽの状態だったし
プライドなんてなかったんだと思う


私は3人姉妹の末っ子だから


なぜか無意識に姉2人をライバル視してきた

成績は2人より良くなければいけないとか

なんでも上手く越さないといけないとか

今思えば、母が知らないうちに
比較していたのだろう

母よく「3人平等に」ということ言っていた

それは裏を返せば
「平等でない」と母自身が思っていたのだろう

よく姉2人にしてないから
私にはできないという言葉をかけられた

これというのは
私という存在を無視しているのと同じだろうと思う


だって本来なら
私自身を見ていれば「平等」なんて言葉出てこないはずなんだから

そうやって刷り込まれた意識が

私の大人にさせた


結局、私は周りの人がやっていないことを
やることはずるいことだと
思い込んでしまった


本来だれが何をしたってかまわないはずだ
だってそれが本当のことなんだから

なのに

ずるいって良く分からない

そのままでいいじゃん

困るのは自分なんだから


逆に言えば成功だって
手に入れるのはその人なんだから


ずるい事なんてない

その人が人生を楽しんでるのだって

その人が積み重ねてきた日々の結果


成功した人に
何もしてない人はいない


本人は何もしてないというかもしれない

でもそれは、本人にとっては「何でもない」ことであって
他の人たちからしたら

凄い事なんだと思う


だから、
平等なんてありえない

私は私でいいんだ


私は私の生き方をしていくし

私は私を大切にしていく


いつもいつもありがとう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.10.05 15:37:14
コメント(0) | コメントを書く


Favorite Blog

カントリ~牧場 艮 龍道さん
果てしない大空へ ΨまさΨさん
★ 和楽の殿 HP ★ 和楽の殿さん

Comments

masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
あきマン@ Re:ぬは ありがとう(=゜ω゜)ノ☆ 最近一緒にいると …
もーちん@ Re:ぬは あたしも会いたいよ(><)
あき@ >もーちん ごめんよー(´・ω・`) 明日はデートしまし…
もーちん@ Re:ぅ 浮気は許さないわよ(-ω-)笑 バイト頑張れ

© Rakuten Group, Inc.