116106 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

住むとこ、食べること!~まあるい時間~rimoさんの部屋

住むとこ、食べること!~まあるい時間~rimoさんの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Comments

シノハラ@ Re:トーヨーキッチン【換気扇】 FLATペニンシュラフードのお掃除(08/17) 初めまして。 トーヨーのキッチンを使って…
DANDELION-GLOG@ Re:使い勝手の良いバッグです♪(08/31) 勝手ですがお気に入りに登録させてもらい…
rimo8258@ Re:素敵!(02/15) to カフェモカ33さん >VIHKIRUUSU OILCL…
カフェモカ33@ 素敵! すごい!こんなのがあるんですね! この…
rimo8258@ Re:初めまして。(02/10) To カフェモカ33さん コメントありがと…
November 30, 2015
XML
カテゴリ:家2
先日、発見したトーヨーキッチンと換気扇側の壁との接続の隙間ですが、もっと詳しく見てみました。

rblog-20151130081710-00.jpg
反対側にも隙間がありますほえー
rblog-20151130081710-01.jpg
タイル貼りの壁が真っ直ぐじゃないショック

他にも…
rblog-20151130081710-02.jpg

写真では分かりにくいですが、タイルが30センチ×30センチ程のシート状になっているものを敷き詰めて目地をいれてあるのですが、そのシートの繋ぎ目があからさまにわかるんですショック

rblog-20151130081710-03.jpg

もっと自然な感じというか…面をきちんと合わせてもらわないとキッチンとの接続部分に隙間が出来ますし、なにより面が揃う方がベネツィアンガラスのタイルがもっと綺麗に輝いてくれるように思いますウィンク

これでは、この先住み続けていく間、気になってしょうがないのでやり直して欲しいレベルのことですよねびっくり

思いきってやり直しを希望しました!
キッチン~LDK部分はこだわりの箇所だということを現場監督さんもわかっていてくださいましたので話も早かったです。

やり直しのお願いをして、またまた引越しが遅れることになったのですが、これは先のことを考えると仕方がないですね。

トーヨーキッチンは解体されてLDKいっぱいに並べられてました。
rblog-20151130083412-00.jpg

rblog-20151130083412-01.jpg

設置→解体→設置と組んだりばらしたりするとギズつくリスクが増すので本当に気を付けて作業をして頂きたいです。

次はもっと腕の良い職人さんにお願いできることになりました。

現場監督さんとお話をしていると、
どの箇所の職人さんにしても、
『出来る』ことと、『上手に出来る』こととは別だということでした。

腕の差がハッキリと出る部分については上手な人でお願いしたいですね。

もちろん、全てにおいて上手な人が良いですよウィンク

無事、きちんと完了しますよーに!
祈るばかりですスマイル

↓↓↓読んだよ~のしるしに
応援よろしくお願いします↓↓↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 30, 2015 08:37:07 AM
コメント(0) | コメントを書く
[家2] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.