116107 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

住むとこ、食べること!~まあるい時間~rimoさんの部屋

住むとこ、食べること!~まあるい時間~rimoさんの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Comments

シノハラ@ Re:トーヨーキッチン【換気扇】 FLATペニンシュラフードのお掃除(08/17) 初めまして。 トーヨーのキッチンを使って…
DANDELION-GLOG@ Re:使い勝手の良いバッグです♪(08/31) 勝手ですがお気に入りに登録させてもらい…
rimo8258@ Re:素敵!(02/15) to カフェモカ33さん >VIHKIRUUSU OILCL…
カフェモカ33@ 素敵! すごい!こんなのがあるんですね! この…
rimo8258@ Re:初めまして。(02/10) To カフェモカ33さん コメントありがと…
October 13, 2016
XML
カテゴリ:教室・習いごと
2ヶ月に1度のペースで受講しているパン教室。

少し前のことになりますが、9月末ことです。

今回はベーグル2種(むぎゅっとタイプと、しっとりもっちりタイプ)です。



普段からベーグルを食べる派ではないのですが…知らない世界も知りたい派なもので…

お教室で食べると本当に美味しいんですウィンク



今回は、始まりのお茶の時間に
『スーチェ』のクッキーを頂きました目がハート

rblog-20161013190212-00.jpg


美しい&美味しいきらきら
バターが濃厚!
貴重なお品を頂きました。



今回も先生のデモンストレーションを見たあと、実際に生地を作ります。

rblog-20161013190212-01.jpg

rblog-20161013190212-02.jpg

今回のお持ち帰りは、焼き上げ&1次発酵中の生地になります。

rblog-20161013190212-03.jpg

rblog-20161013190212-04.jpg

ランチ分もお持ち帰り分も美味しそうに焼けてます。

rblog-20161013190212-05.jpg

ランチも彩り良くベーグルサンドが出来るセットになっています。

翌日、自宅で成形して茹でて焼き上げました。

rblog-20161013190212-06.jpg

(焼き上げ後の写真を忘れてましたびっくり)



茹で加減が難しいショック
茹ですぎると外側が固くなってしまいます。
子供たちには、ベーグルは不評でしたわからん
ふわふわ系の方が好きみたいです音符


↓↓↓読んだよーのしるしに
応援宜しくお願いします↓↓↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 13, 2016 07:06:12 PM
コメント(0) | コメントを書く
[教室・習いごと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.