|
テーマ:暮らしを楽しむ(314902)
カテゴリ:子どものこと
昨日も今日も吾妻山がうちからも綺麗に見えて、 登山日和です。 ![]() 市民感謝の日で、ロープウェイとリフトが無料と 公報に書いてあったので、 おにぎり持ってロープウェイの湯本駅に。 朝の9時半ぐらいで駐車場に止めきれないくらい車が止まっていました。 福ちゃんは久しぶりにロープウェイに乗るので、喜んでいました。 ![]() 去年ロープウエイに乗った時は、天気が悪かったけど、 今日は天気がよくて、岳樺(だけかんば)などの木がよく見えました。 高原駅で、冷たいお水を飲んで、神社にお参りして登山の安全を祈願しました。 ![]() 始めて乗るリフトに、福ちゃんは最初怖がりましたが、 3回乗り継いで行く間に楽しくなっていったようです。 ![]() ![]() リフトは結構長く乗っているので、 その間にイタチかなにかも見かけました。 あきのきりんそうややまははこの花がたくさん咲いていました。 最後のリフトを降りて、北望台からトレッキングです。 ![]() ロープウェイの駅で標高1350mで、北望台で1820m。 風が涼しいです。 石や岩がゴロゴロしている道でしたが、福ちゃんも頑張って登りました。 ![]() かもしか展望台でお昼ご飯を食べました。 山で心地よい汗をかいてきれいな空気を吸って、 いつもより美味しく感じました。 ![]() 西吾妻山が近くに見えますが、山頂は目指さず、 人形石に行きました。 ![]() 下山の道はなだらかで景色も良く、 福ちゃんはスポーツドリンクを飲み飲み歩きました。 ![]() 帰りのリフトからの眺めです。 まだまだ登りのリフトに乗っている人がたくさんいました。 天元台高原は米沢市民で賑わっていたようです。 ![]() 高原駅でかねたんに会って、 美味しいソフトクリームを食べました。 福ちゃんは山登り楽しかったと言っていて、 一緒に登山できて良かったです。 天元台高原は、これから紅葉が綺麗な時期になります。 ![]() 白布温泉の西屋旅館で温泉につかり、 登山の疲れと汗を流しました。 家に帰ると、室温38度あって、 かき氷を食べたりビールを飲んだり、 良い一日でした。 ![]() ☆真空パックタイプ☆コインのチスパ (2食入)とろ~り濃厚な特製チーズスパゲッティ!【smtb-TD】【tohoku】【送料無料】 ![]() ☆訳あり【電子レンジ対応容器入りタイプ】コインのチスパ 1セット2人前!そのまま温めるだけ!
[子どものこと] カテゴリの最新記事
|