|
カテゴリ:セミナー/学び
北海道の不動産投資家「やっさん」のtweetをフォローしている。
そこで紹介されていた『楽待のCF(キャッシュフロー)シミュレーション』を試してみた。 まず、入力する項目は、物件価格、表面利回り、物件構造、築年数、建物面積の5項目。 これを入力すると、この先50年間のキャッシュフローがグラフ化され、大規模修繕の時期などもグラフで示される。 初心者には非常にありがたいシミュレーションツールだと思う。 ![]() このグラフをベースに更に詳細な条件を設定することができる。 自己資金、金利、ローン期間、入居率 建物価格(土地以外)、個人or法人、想定年間収入、家賃下落率 年間経費、固定資産税、都市計画税、管理費、修繕費、その他経費、 所得・法人税率、 大規模修繕費 設定を変えると、瞬時にグラフが変更されとてもわかりやい。 仕事柄、Excelをよく使うので、この種の分析はとてもしっくりくる。楽しい♪ これは良いツールを照会していただいた。 やっさん、いつもありがとう。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2021.05.22 20:40:06
コメント(0) | コメントを書く
[セミナー/学び] カテゴリの最新記事
|