|
カテゴリ:サラリーマン業
仕事は楽しんでやりたい。
それはサラリーマン業でも不動産賃貸業でも同じだ。 サラリーマン業の場合、寝てる時間を除いた大半の時間は仕事に費やしている。 朝起きて出社し、仕事を終え帰宅したら夕飯、風呂、寝る、だ。 起きている時間のほとんどは仕事のため、となってしまう。 仕事のために費やしている時間割合が大きすぎて、その時間を楽しまないとキツイ。 豊かな人生とは言えないだろう。 楽しむことと、楽することは違う。 けっして楽をしたい訳ではない。 仕事の内容が充実していれば、それはそれで楽しい。 なにが楽しいかは個々の価値観によって変わるので、第三者が見て楽しそうな人が必ずしも楽しんでいるとは言い難い。 結局、自分自身が楽しいと感じられるかだ。 自分の価値基準で判断するしかない。 今年からサラリーマン業で新たなミッションが追加された。 それはすこぶる楽しくない。 まだ2週目が終わったばかりなのに迷いが多い。キツイ。 このまま1年を楽しめるだろうか? とても不安になる。 異動すべきか真剣に考えている。 幸い、会社には異動希望を申請できる体制がある。 異動に対するハードルはそれほど高くないはずだ。 一方、現在仕事を楽しむ方向に変えられないか?と思うこともある。 やっぱり悩む。 しばらくは悩むことになりそうだ。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2021.01.15 22:46:51
コメント(0) | コメントを書く
[サラリーマン業] カテゴリの最新記事
|