本当の自由を手に入れる不動産投資(アラフィフサラリーマンの複業)

2021/02/15(月)22:46

1棟アパート?それとも築古戸建?

不動産(36)

昨日検討した1棟アパートの物件担当にTelしてみた。 既に買付が入っているようだ。 でも、担当者は不在だったので、折り返しの電話を依頼した。 まだ決済したわけではないので、担当者に少し話を聞いてみたいと思ったのだ。 電話は来なかった。  相手にされてない?  忘れていただけ?  買付入ったから連絡くるわけない? こちらから電話すべきか迷ったが、営業時間を過ぎていたのでやめた。 明日は休業日らしい。 そもそも1棟アパート4戸1Kで2280万円よりも、築古戸建てを5件ほどゲットする方が良いのではないか? 1件当たり500万円ぐらいであれば、待てば出てきそうだ。 家賃設定も戸建ての方が良さそうだ。 土地も広い なぜ1棟アパートに惹かれるのだろう? 大家っぽい、立地が良い、リフォームコストが抑えられる などが思いつく。 昨日の今日で早くも迷う。 そういえば、昨年7月30日のブログに書いた物件視察No.4(築古戸建)が、最近700万円に下がった。 1000万→800万→700万と下がっている 路線価318万だけど駅徒歩5分で立地が良い。 家賃は6万円/月ぐらいで入居がありそうだ。 ずっと気になっていた物件だ。 ちょっと検討してみようかな。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る