074090 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

本当の自由を手に入れる不動産投資(アラフィフサラリーマンの複業)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

かめきち4348

かめきち4348

カレンダー

バックナンバー

2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

かめきち4348@ Re[1]:このブログ、WordPressへ移行します(07/25) くさかべのりすけさんへ コメントありが…
くさかべのりすけ@ Re:このブログ、WordPressへ移行します(07/25) 一通り拝読させて頂きました。 約一年遅れ…
かめきち4348@ Re:体調を崩し、点滴を受けた(07/20) やっさん、ありがとうございます! 健康第…
やっさんブログ@ Re:体調を崩し、点滴を受けた(07/20) 目標を考えると、ついつい頑張る気持ち分…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

ソーリムウーハーの… ソーリムウーハーさん
不動産 夢の実現の… やっさんブログさん
2021.03.22
XML
カテゴリ:リフォーム
テレビアンテナ線の配線作業を行った。

最終的に、以下のような壁設置のテレビ配線用のコンセントが完成した。



施工前は以下のような状態だった。
右の黒いケーブルがテレビアンテナ線だ。
壁のリフォーム前だけど、こんな感じでケーブルだけが伸びていた。
(配線を目的とした画像でないため、拡大してボケています)




購入したパーツは、コンセントパネル、取付枠、テレビ端子だ。
すべてホームセンターで調達できた。

テレビ端子にはF型コネクターも付いていたので、ケーブルの先端を加工してF型コネクターに取り付けた。
学生の頃に一人暮らしをしていて、同軸ケーブルから端子を取り付けていたことを思い出した。
懐かしい作業だった。

今度は1階のコンセントも変える必要がある。
一部のパーツが揃わなかったのでネットで手配中。
届き次第作業をしよう。



SHマーク取得3224MHz4K8K衛星放送対応電源挿入型テレビ端子TVT-JJSG32
されていたTVアンテナケーブルを壁埋め込み






あす楽対応 WTF3710K パナソニック コスモシリーズワイド21配線器具・電材 埋込コンセント絶縁取付枠





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.05.22 21:35:54
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X