|
カテゴリ:リフォーム
完全にハマっている浴室換気扇交換。
これは自分では厳しいかも、と業者への見積もりを依頼したのが先週の木曜日。 仲介さん経由の依頼で、私が業者さんを探したわけではない。 少しぐらいマージンが取られるだろうと思ってある程度覚悟はしていたが... 総額10万円! たかっ! ビックリした。 しかも仲介さんがマージンを取っていない。 仲介さん宛の見積もりFAXの記載がこの金額だった。 しかも、新品換気扇(5000円ほどで購入)は支給したので、見積もりに含まれない。 交換作業+タイル壁の補修でこの金額だった。 内訳をよく見ると、「高所作業」と書かれていた。 たしかに、屋外配線になり物置に登る必要がある。 これが高所作業となった。 内訳を細かく見ると、材料費1点1点も高い。 自分でホームセンターに通うようになったので、その金額の差がよくわかった。 結局、業者さんへの依頼は一旦保留(というか、お断りさせていただいた) 仲介さんにもその旨を電話で連絡した。 さて、どうしよう。 いけるところまでは自分でやってみるしかない。 今日はその構成を考えていた。 10万円かー、かなりの勇気がいる決断だ。 入居が決まるまでは悪戦苦闘してみよう。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2021.05.22 21:35:41
コメント(0) | コメントを書く
[リフォーム] カテゴリの最新記事
|