|
テーマ:朝活(364)
カテゴリ:雑記
昨晩はぐっすり眠れた。
久々に寝起きが気持ちの良い朝だった。 あまりにぐっすり眠りすぎて、残念ながら朝活をする時間には起きられなかったけど。 最近は目覚まし時計をセットしていない。 充分な睡眠時間を確保できるよう早めに23時には寝るように心がけている。 朝になるとカーテンの隙間から光が差し込んでくる。 それで自然に目が覚める。 出社前の支度には十分なゆとりがある時間だ。 心地の良い朝を迎えることができる。 時折、想定以上に早く目が覚めることがある。4時や5時くらい。 それでもそのまま起きることにした。 「朝活」の価値を学んだからだ。 朝の作業はやはり効率が良い。 瞑想も取り入れている。 実感としてその効果が得られているかわからないが、落ち着いて考えることができているような気がする。 今日一日で取り組むべき優先事項を考える上でも大事な時間だ。 寝る前も起きた後も、横になりながらのスマホいじりは避けるようにしている。 以前はそれをやっていて、ついつい時間を無駄にしてしまった。 今日は朝起きてからの一日の出来事を書こうと思ったけど、朝だけでここまでかけた。 これでヨシとしよう。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2021.04.13 22:44:00
コメント(0) | コメントを書く
[雑記] カテゴリの最新記事
|