|
テーマ:大家さんになろう(64)
カテゴリ:電気工事士試験
いよいよ明日5/30は第二種電気工事士の筆記試験だ。
受験すると決めたのは約2ヵ月前。 これまで少しずつ勉強を積み重ねてきた。 たぶん突破できるレベルには到達できたと思う。 テキストも買ったけど、これまでの受験勉強でとても参考になたのは、工具メーカーのホーザン株式会社さんが提供してる様々な情報だ。 Web、メールマガジン、YouTubeなどで問題や解説が充実していて、しかも無料だ。 とても受験者を応援してくださっている。 もちろん、目的は工具の販売だと思うけど、これらの手厚いサポートには頭が下がる。 私はなんの迷いもなく、工具セットや実技試験用キットをホーザンさんから購入した。(無料情報のお礼を兼ねて) 今日は試験前日の最後の追い込みを行った。 2018年から2020年の過去問を解説したホーザンさんのYouTube動画を朝からずっと見ていた。 解説者はホーザン株式会社のヤマウチさんという女性で、解説が丁寧でとてもわかりやすい。 答えや解き方だけでなく、当日オススメの解く順序や、ここに注意すべき!というコメントがとても有意義だ。 この問題が出題されるのは珍しいとか、過去によく出る問題や、ひっかけ問題など有識者ならではのコメントが含まれている。注力すべきポイント・必要以上に気合い入れて覚えることもないポイントも理解できた。 問題は全50問。1問当たり2点の100点満点だ。 合格ラインは60点と言われている。 試験時間は2時間。 自分でもシミュレーションしてみたけど、50問を解くのに2時間あれば十分だ。 見直す時間も取れるだろう。 回答方法は4択マークシートだ。 確実に解ける問題が半分あれば、それで50点。あとは4択で10点分ぐらいは当たるだろう。 それで合格ラインはクリアできる。 筆記試験の合格発表は7月だ。 実技試験も7月なので、筆記試験の合格を受けてから実技試験の勉強をしたのでは間に合わない。 筆記は確実に合格できることを見越して実技の勉強を進めることになるだろう。 まずは、明日。 焦らずいつも通りにやること。 落ち着いて試験に臨もう。 ![]() 【あす楽対応】HOZAN ホーザン DK-28 電気工事士技能試験受験の為の基本工具 および VVFストリッパーセット 工具セット 技能試験対策ハンドブック付き DK28【2021年度発売品 候補問題付】【即納・在庫】 ![]() 【あす楽対応】HOZAN ホーザン DK-51 第二種電工試験練習用 1回セット 2021年度版 DK51 2021年度版 第二種電気工事士 実技試験 対策 最安値挑戦 激安 通販 おすすめ 人気 価格 安い 送料無料【即納・在庫】 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2021.05.29 21:38:31
コメント(0) | コメントを書く
[電気工事士試験] カテゴリの最新記事
|