車へこんで凹みました
やってしまった.....今日は仕事がオフの日で、しかも快晴だったので朝から絶好調だったんです。体調悪いくせに部活に行くと言う長男を車で送り、銀行・コンビニ・郵便振込みを済ませ、スーパーをはしごして、洗濯機を3回まわし、布団を干して、「あらら、昼から部活に行くチビちゃんのご飯しなきゃ」と大急ぎなその時だったんです。「ぐしゃ」我が家のレンガの植え込みにぶつけました。バンパーがへこんで、端っこが浮き上がっちゃった。午後から車のディーラーさんに行って、見積もり5万円弱!!バンパーの浮いているのは直してくれました。でもへこんだ傷は丸ごと取り替えるしかないんだって...ど...どうしよ....夫に相談して決めたいのに、こーゆー時に限ってちっとも連絡つかないし。こんなブルーな時でも、ディーラーさんとこで読んでた雑誌「STORY」みてワクワクする私って懲りないヤツです。いくら快晴でも空気は肌寒いのに、モデルさんたちはナマ足にサンダル。まだタイツの私と大違い。綺麗な足に刺激され、帰宅するや、久々の気晴らしウォーキングに出かけました。ああ、なんて綺麗なの これはご近所のさくらんぼの木。ユニークな花はトサミズキ。 ひかん桜の蕾はまだまだ固いです。 一番会いたかったのはこの椿。これは実は去年の写真。 今年はまだまだ咲いていませんでした。ふと山の方を見上げると赤い実が....これは今日はアンラッキーな私をかわいそうに思った天からの恵みに違いない、と前向きな(厚かましい)私は遠慮なく一部いただきました。このまま木にぶら下げててても、とりさんのエサになるだけだからね。これで少しハッピーな気分になりました。 わかるかなあ。玄関のマルバノ木にぶら下げましたよ。 小鳥さんが食べに来るかな。ウォーキングしてかなり気分がアップしました。明日から気を引き締めて運転すると誓います