スナップエンドウを植えつけたよ
嬉しいな、嬉しいな、GWだ!!しかも晴天!!今日は庭仕事いろいろできました。まず、少し前にタネ蒔きしていたスナップエンドウを10号鉢に植えつけました。買ったばかりのキュウリは菜園に植えました。とりあえず1株だけ。後日違う品種を買い足したいなあ。これは今日買った「沖縄スズメウリ」タキイのカタログで見覚えがあって、タネを購入するかどうか迷ってたんです。こんな可愛い実がなって、しかもグリーンカーテンになるらしいの。今日は「草津園芸」で偶然見つけ、迷わず購入しました。ミョウガの新芽が出てました。これも食べると美味しいのです♪これは4月の初めにタネをまいたサラダミックス。すごくたくさんタネをまいたのに、大きくなってるのはこれだけ。間引く必要もないなあ。これは今年初めて植えた紫きゃべつ。今のところ順調です。GWは子供たちがそれぞれ部活があるので、どこかに旅行へ行くこともなく、のんびりお家仕事を楽しみます。家でのんびりするのが大好きなのです。明日はバラのお手入れをします。お薬をまかないので、害虫はひたすらテデトールなのです。いろんなブロガーさんがモッコウバラの開花をアップしておられますね。ウチはもうすこし。開花してくれるまで、ブログのバラを楽しませていただきます♪