緊急:この広告から詐欺画面に移りました
今日2度目のアップです。至急一人でも多くの人に目を通してもらいたいからです。楽天ブログをPCで見ていた時です。ある広告をクリックした直後でした。「Windows Defenderセキュリティ警告」という画面が出てブロックされました。警告音声と警報が鳴り続けています。「トロイの木馬」に感染したというのです。こんな時に「とにかく実行」をクリックしてはいけないことはわかります。Microsoftお問い合わせサポートに電話して対応するよう勧めます。050-5539-2615この番号を検索したら「事業者不明」でした。ちなみに本当の番号は0120-54-2244です。警告音にドキドキします。「セキュリティ上の理由でブロックされています」「次のデータが危険にさらされています」「エンジニアが電話で削除プロセスを案内できるようにすぐに連絡」「このウィンドウを閉じると個人情報が危険にさらされ」などと不安を煽ること煽ること。とにかく画面を閉じることはできないし、電話するしかないような雰囲気です。心を強く持って強制終了しました。WindowsのPCをお持ちの方は「Cntrl」+「alt」+「del」で強制終了できます。Macの方はDockから終了するか「Cmd」 +「 Option」 +「 Escape」でOK。今の所、何の問題もありません。すぐに電話番号検索サイトに報告しました。楽天ブログを開くとその問題の広告が表示されているので、違反の報告をしました。楽天ブログのサイトに出ている広告だから安心そう思っていたけど、甘かったようです。違反の報告はGoogleに対してなんです。楽天ブログではなく。これ載せたら、嫌がらせされるかなと心配ですが、敢えて載せます。この広告は絶対見たらいけません。↓もし嫌がらせされるようならすぐにコメント欄など閉じようと思います。消費者庁からも注意喚起が出てます。今に始まった事ではないようです。少しでも被害に遭う人が減りますように。にほんブログ村