000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

papuchi home

papuchi home

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2012.01.10
XML
カテゴリ:健康・食
ようやく新学期が始まりました。

昨日は宿題仕上げ最後の日。

一番下が「家庭科の宿題と書初めがまだ出来てない~;」と昨日の昼過ぎに言い出し、すっかり母は巻き添えをくいました。

家庭科は、「何か家の仕事を一人でやって、写真も撮って、レポートにする」、というもの。

「なんでそんな大変なことほっとくの~怒ってる、ばかちん!!」と一通り叱ってから、手伝うハメに......

「そうだ、自分の部屋の大掃除をしよう!!’(年末に彼はやっていないのだ!)」
と汚い部屋の写真と掃除後の写真を撮ったものの、
「これではいけない...家の仕事じゃあない」と気付きました。

結局、晩ご飯の一品、それもお味噌汁を作る!! というちんまりとしたレポートになりました。

PAP_0475.JPG

煮干を入れて、大根を切って、お揚げも入れて、小麦粉を練ったお団子も入れて、なんとか作らせました。

PAP_0469.JPG

今日の青みは干し大根葉です。ネギを切るのが彼には難しいからです。

一連の作業の様子を写真に撮り、プリントアウトしてやり、説明文を横から口出しして、なんとか仕上げました。


書初めは黙って一人でやっていました。


いつになったらキチンと自分でできるのかしら....ったく....

といいながら、一番下をいつまでたってもチビ扱いする母が悪いんです;



ところで近頃、柚子大根にはまっています。

葉っぱを干し野菜にして、下を柚子大根にしています。

年末はカブラを千枚付け風にしたらびっくりする美味しさ。

同じレシピで作っても、大根の方がいつまでたっても歯ごたえが残るのね。

PAP_0481.JPG

これも千枚付け風に大根を輪切りにしたものです。


子供たちはあんまり食べてくれません。

ウチの子供たちが喜んで食べる大根料理って、りんごとマヨネーズとで合えたサラダくらい。

子供が喜ぶ良いレシピないかしら...







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.10 14:05:52
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X