000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

papuchi home

papuchi home

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2016.04.26
XML
ナニワノイバラが咲きましたよ*\(^o^)/*
rblog-20160426203642-00.jpg

絡ませているアーチの上の方だけ咲きました。
ナニワノイバラは大暴れするし、トゲは強烈だし、なかなか大変なんですが、丈夫なのでその都度ザックリと剪定しています。
アーチに絡むだけのサイズにしています。
花はこんなに可憐なんですが…
rblog-20160426203642-01.jpg


モッコウバラもいい感じです。
rblog-20160426203642-02.jpg

マキの木に絡めています。


そしてグリーンローズ。
rblog-20160426203642-03.jpg

長いこと咲いている子は、赤みがかってきてます。



バラ以外も少し…

最近、モロッコナズナをよくショップで見かけます。
rblog-20160426203642-04.jpg

ピンクの小花です。
6〜7年ほど前に買った時はそれなりのお値段した気がしますが、今はかなりお安く売られてます。

宿根して毎年咲いてくれるので、なかなかオススメです。

ウチでは半日陰に植えちゃったので、枯れもせず増えもせず、それなりのサイズをキープしてます。

多分日当たりの良い肥えた場所に植えたらこんもりと茂ると思います。


こちらも小花。黄色です。
「黄色のアリッサム」という名前でした。

rblog-20160426203642-05.jpg

「アリッサム サクサティーレ サミット」
どうやらこれが本名です。

こちらも宿根して去年よりも立派に咲いてくれました
(^O^)


ギボウシは芽が出始めてあっという間に大きくなりました。
rblog-20160426203642-06.jpg

rblog-20160426203642-07.jpg


今日は6月並みの陽気だったとか。
確かに暑いくらいでしたね。

仕事がある日は、日中は建物の中にいるのでひんやり、じっとしてるとカーディガンが欲しいくらいなんです。



今日はオフの日。
久しぶりに友人たちとランチ(^O^)しました。
そのうちの1人はなんと10年ぶり!

1年分ぐらいは喋り通して楽しくお開きしました。*\(^o^)/*



ハイカロリーなものをいただいたので、夕方はウォーキングしました。
それも少しハードな山道コース。

もののけ姫が出てきそうなスポットもあります。
rblog-20160426203642-08.jpg

とは言っても、近くの大学生たちがトレーニングで走り抜けて行きます。

わたしは心臓がバッコンバッコン、汗タラタラ、フーフー言いながら登ってますが、健脚なおじいちゃんおばあちゃんの散歩道でもあるのです(;^_^A



オルレアによく似た小花が群生してました。
オルレアを小さくしたような花。
葉っぱの形は少し違います。

雑草にしておくには惜しい可愛さです。
rblog-20160426203642-09.jpg




明日は間違いなく筋肉痛です。
もうすでにヤバイです。

これからは仕事から帰ったら時々はこのコースを歩こうかしら。
6時頃に帰れたらまだまだ明るいから大丈夫かな。

楽々歩けるようになる頃には、きっとお腹も脚も引き締まってるかな…
と、得意の妄想が始まりました。




あと2日がんばればGW。
雨予報だけど、明日も頑張りましょう*\(^o^)/*







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.04.26 20:36:56
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X