1551922 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

papuchi home

papuchi home

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2016.12.22
XML
カテゴリ:健康・食
今年のクリスマスツリーはポインセチアをメインにしました。

rblog-20161222221300-00.jpg

よーく見ると、枝先が光ファイバーになってます。


今年は隅っこに置いてます。
rblog-20161222221300-01.jpg

もうすぐクリスマス。
小さい子がいるわけではないけど、ワクワクしますね。

いつもの小さいお飾りも出してます。

rblog-20161222221300-02.jpg

なかなか実のならないジャボチカバの木も少しおめかし。

rblog-20161222221300-03.jpg



ちょっと違和感あるけど、そばにはハイビスカスも咲いてます。

rblog-20161222221300-04.jpg

rblog-20161222221300-06.jpg





先月に作ったクリスマススワッグはいい感じでドライになってきました。

rblog-20161222221300-07.jpg



話は変わって…

いよいよ今日は親知らずを抜く日でした。
午後から仕事のお休みをもらって行ってきましたよ。

無事終了しました(^.^)

しっかりと麻酔をしてもらったので、3時間くらいは感覚がありませんでした。

直後は少しほっぺが腫れてたようですが、今は引いてます。

2〜3日は腫れるそうなので、これからひどくなるのかなあ。

この辺りではなかなかの大病院で、紹介状無しでは診てもらいにくい病院です。

去年、末っ子が縦隔気腫と言う気胸の様な症状で救急外来に連れて行って以来です。
なかなか快適な病院でした。

担当の口腔外科の先生も素晴らしい先生で、30分位の処置で終了しました。

次回からの人間ドックはこの病院にしようと思ったくらいです。
ちなみに今年はまだ行ってません。

食事を取るのは不自由だし、冷たい物が当たると痛みますが、お薬をたくさん処方されたので大丈夫でしょう。

今日は安静にすることにします!











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.12.22 22:13:05
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X