全て
| カテゴリ未分類
| ガーデン・植物
| ハンドメイド(大人服)
| 着物
| 手作り(小物・雑貨)
| 健康・食
| トールペイント
| 布
| お出かけ
| 雑貨
| ガーデン・植物~蘭
| ガーデン・植物~DIY
| ガーデン・植物~室内
| ガーデン・植物~バラ
| 家庭菜園・ハーブ
| 家事
| こども
| ショッピング
| DIY
| ペット
| 実家
| きのこ🍄
| インテリア
| 本
| 介護・親のこと
| 美容と健康
| 登山・ハイキング・お散歩
| ガーデン_オージープランツ
テーマ:バラがすき!(30531)
カテゴリ:ガーデン・植物~バラ
お正月休み最後の日は暖かくて絶好のバラ日和♡
バラ仕事の中でも大仕事、つるバラの誘引をしました。 さて、ピエールさんは風通しの悪い部分にカイガラムシが大発生してしまいました(涙) ![]() カイガラムシが付いてる枝は思い切って全部カット。 それでもまだ枝を残しすぎてる感があります。 ![]() あとは少しずつ調整していこうと思います(*´꒳`*) 最後のピエールさんはカットしてキッチンの出窓へ。 ![]() モッコウバラはマキの木に絡ませています。 年末に植木屋さんに入ってもらってますが、例年はこのモッコウバラもチョンチョンに剪定してくれてるんです…(涙) 今年は前以てのお願いが功を成して、長く伸びた枝も残してもらえてました。 ![]() ![]() こちらのアーチの右側はナニワノイバラ、左側はサマースノー。 こちらも剪定完了! ![]() アブラハム・ダービーはツル仕立てにするか、ブッシュ仕立てにするかまだ決めかねています… ![]() 外回りのバラ10本以上、庭の中も地植えのバラは10本以上の剪定は終了しました。 大鉢の植え替えと剪定はやっとこさ5鉢。 ここで培養土が無くなってしまいました。 ここ数年使っているのはハニーミントさんの土です。 すごく軽いので私の力で大鉢でも移動させることができます。 また注文しなきゃ…(^-^) ホントにオススメです。 ![]() ご近所のバラ友さん達ともシェアしています。 鉢植えのバラはまだいくつか花が咲いています。 本来なら年内に全てカットしてしまうべきなんでしょうが、今年は暖かいので植え替え・剪定までそのままにしてます。 こんなに暖かくて大丈夫なのかしら? 害虫も越冬するし、芽が動くのも早かったらどうしよう… 早めに終了させる方が良いかしら… さて、冬休みで帰省していた娘も明日から授業。 明日の朝の新幹線で帰ります(涙) 娘のために、今晩はふるさと納税でいただいた鰻で晩御飯にしました。 きっとどこの返礼品の鰻でも美味しいとは思いますが、今回のうなぎも絶品でした。 昨年度は鹿児島県大崎町、今回は宮崎県都農町の鰻をいただきました。 九州の鰻は最高です♡ 去年のことですが、美味しい鰻をいただいてしばらく経った頃、スーパーで中国産の鰻を買って出したら、子供達からブーイングが出ました(^_^;) 確かに全然違うんです。 子供でも分かるんです!! でもお値段も全然違う…(^^;; それ以来、安い鰻を食べるくらいなら、年に一度でもいいから美味しい鰻を食べたいね、と言っております。 でもね、子供に贅沢させてはいけないですよね。 私の持論なんですが、あんまり口を奢らすとロクな事はないです! 近頃、修学旅行の夕食を「このステーキ固い!」とか「このお肉イマイチ」なんて生意気言って残す子が多いそうです。 何でも美味しく食べられる子になってもらいたいですよね(^.^)… とは言いながら、やっぱり美味しい鰻を食べたいですよね! 年に一度の贅沢です♡ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ガーデン・植物~バラ] カテゴリの最新記事
|