全て
| カテゴリ未分類
| ガーデン・植物
| ハンドメイド(大人服)
| 着物
| 手作り(小物・雑貨)
| 健康・食
| トールペイント
| 布
| お出かけ
| 雑貨
| ガーデン・植物~蘭
| ガーデン・植物~DIY
| ガーデン・植物~室内
| ガーデン・植物~バラ
| 家庭菜園・ハーブ
| 家事
| こども
| ショッピング
| DIY
| ペット
| 実家
| きのこ🍄
| インテリア
| 本
| 介護・親のこと
| 美容と健康
| 登山・ハイキング・お散歩
| ガーデン_オージープランツ
カテゴリ:ガーデン・植物
毎日すごく寒いです!
朝夕、車に乗る時間帯は、たいてい氷点下です。 そして昨日も今日も雪です。 この辺りは大した雪ではないですが、県北部では車が埋もれてるニュースが流れてました…(^^;; こんなに寒いのに、クリスマスローズのハイブリッドタイプの花が咲いてました! ![]() 嬉しいなあ。 春までにどんどん咲いて欲しいです! まだまだ蕾すら見えてない株もあります。 植える場所で全然違います! パンジーやビオラは間違いありません。 ずぅっと咲いてくれます。 寒い冬に爽やかな色が映えます! ![]() 室内では、こんなに寒いのにシクラメンがクターっとなってました。 水切れです(^_^; ![]() たいへん!(◎_◎;)! これだけ花が付いてると、水をたっぷりやらないといけないみたいです。 反省!! たっぷり1リットルやりました。 バジルは寒い窓辺で純白の花を咲かせています。 カーテンを開け閉めするたびに良い香りが漂います。 ![]() ヒヤシンスが少し開きかかっています。 水栽培は毎年せずにはいられないんです。 大好きなヒヤシンス… ![]() マザーリーフ。 霜でやられる前に庭から救出しました。 グラタン皿で育ててます。 ![]() 結構場所を取るので、小さなキャンドルホルダーでも育ててます。 なかなか省スペースでいいかも。 ![]() そして多肉ちゃんの水栽培。 枯れた時のためのバックアップ。 ![]() 今日は和裁のお教室の日です。 今日からまた新しい帯作りに取り掛かりました。 激安で購入した名古屋帯です! ![]() 今回はかがるのではなく縫いあわせるので、結構スイスイといきそうです♪ なんと先生からお土産を頂いたんです。 先生のお母様も手先が器用な方らしく、梱包テープのカゴ作りの達人なんです。 色んなものを創作しては人に差し上げるらしく、先生のお宅にも素晴らしい作品がたくさんあるんです。 「お菓子でも入れるのに使って下さい。」 といただいたのがこのカゴ。 ![]() 三色使いです。 ![]() 作りもすごくしっかりしていて、丈夫そうです。 素敵でしょ♡ しかも、 「おせんべいが似合うとおもって…」 と小倉山荘のおせんべいセットまでいただきました。 感激の涙です。 家に帰って一人でほっこりオヤツタイムを楽しみました(o^^o) ![]() 明日からの仕事も乗り切れそうです! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ガーデン・植物] カテゴリの最新記事
|