1569280 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

papuchi home

papuchi home

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2017.01.28
XML
やっとやっと暖かい日がやってきました。
ホントに寒い日が続いていたので、この陽気が嬉しくてたまりません(^O^)

ずっとお預け状態だったバラの植え替えと剪定の続きをしました!

枝先に残っていた花は室内で楽しみます♪

rblog-20170128194029-00.jpg

残っていたバラは、グリーンローズ、ナエマ、グラミス・キャッスル、粉粧楼です。




8号鉢以上のサイズの大鉢ばかりなので、培養土をあっと言う間に消費しちゃいました。

今日は18鉢の植え替えと、2株の地植え作業を終えました。

rblog-20170128194030-01.jpg


rblog-20170128194030-02.jpg


まだ6号サイズの鉢が残ってるの。
寒肥もやらないといけません。

日頃の運動不足がたたって、腰が痛いです(@_@)






久しぶりに庭に出ると、芝生の芽の間から小さい雑草がたくさんのぞいてました(^_^;)

寒くてもしっかり成長してます…
合間に草抜きを始めないと…(^^;;



年末に咲いてくれたクリスマスローズのニゲルはもう終わりです。

rblog-20170128194030-03.jpg


このニゲルさんは北側に植えてます。
次はこちらを楽しめそうです(o^^o)

rblog-20170128194030-04.jpg




ハイブリッドタイプのクリローさんは花数が一つ増えました。

rblog-20170128194030-05.jpg





茎の弱い水仙は、前回の雪の下敷きになってすっかり倒れてしまいました。

明日の雨で汚れてしまう前に少しだけカット。

rblog-20170128194030-06.jpg



キッチンの出窓は私だけの癒しのスペース。
お気に入りの植物を並べています!

rblog-20170128194030-07.jpg




お正月用にと頂いた千両は、まだこんなに元気。
もうしばらく楽しめそうです♪

rblog-20170128194030-08.jpg




そして庭のバラたち。

rblog-20170128194030-09.jpg







さて、週の半ばのことですが、次男が高熱を出しました!
39度以上の熱と下痢。
「頭も足も痛い」
「布団かぶっても寒い」

流行ってるノロ? インフルエンザ?

どうしても仕事休めないので、夕方に病院を連れて行きました。

結果は「ウイルス性胃腸炎」

インフルエンザの検査もしなかったんです。
半信半疑でとりあえずお薬を飲ませました。

するとあっと言う間に大汗をかいて熱が下がり、熱が下がるとかなり気分が良くなったようです。

翌日も下痢は続きましたが、ずいぶんラクになったよう。
消化の良いものも喉を通るようになりました。

嘔吐は無しです。


今もお粥やおうどんを食べたがります。


ノロだったらこんな程度では済まないんですよね。
お医者さん、疑ってごめんなさいです!


希望の大学に合格したら、家を出ることになるんですが、今回のことで気弱になりました。

「食事付き、寮母さん付きの学生マンションの方がいいかなあ…」
なんて言ってます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.01.28 19:40:37
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X