全て
| カテゴリ未分類
| ガーデン・植物
| ハンドメイド(大人服)
| 着物
| 手作り(小物・雑貨)
| 健康・食
| トールペイント
| 布
| お出かけ
| 雑貨
| ガーデン・植物~蘭
| ガーデン・植物~DIY
| ガーデン・植物~室内
| ガーデン・植物~バラ
| 家庭菜園・ハーブ
| 家事
| こども
| ショッピング
| DIY
| ペット
| 実家
| きのこ🍄
| インテリア
| 本
| 介護・親のこと
| 美容と健康
| 登山・ハイキング・お散歩
| ガーデン_オージープランツ
テーマ:今日の出来事(294306)
カテゴリ:健康・食
新年明けましておめでとうございます
![]() 昨日の大荒れが嘘のような眩い快晴の元旦になりました✨ 大晦日の昨日は義父母達とのお泊まりでした お昼過ぎには帰ってきました 今年のお正月は実家の父を我が家にお呼びしています 父を駅まで迎えに行き、スーパーで年内最後のお買い物をし、夜はお鍋でシメました 「正月も母の施設に行ってやらんとあかんから、家で過ごす!」 と言ってた父ですが、何とか我が家に来てもらいました 今のところ楽しんでくれている様子… 年末ギリギリまでヘルパーさんが食事作りに来てくれていた様子でした 施設では年始年末関係なく、母のお世話をしてくださいます 本当に介護の現場の職員さん達には頭が下がります 感謝しかありません 昨夜遅くまでかかって仕上げました 今年のお節です よく見るとちょっと雑かなっ💦 お重は数年前に義母からいただいた飛騨春慶のものです ![]() 一の重 昨夜仕上げた田作りはアーモンド&クルミと一緒に 黒豆 数の子 蒲鉾 ![]() ニノ重 栗きんとん 昨夜作った伊達巻 紅白なます代わりの柚子大根 ![]() 三ノ重 生麩の煮物 金柑の蜜煮 ![]() そして香川県風の餡子餅のお雑煮 ![]() ちょっと分かりにくいですね 丸餅の中身は餡子です 白味噌仕立てです お屠蘇を飲み、これだけ食べるとお昼ご飯は食べられません 父はお昼寝しています 公共の交通機関をほとんど利用しない人が1人で新幹線に乗ってやってきてくれました 去年までは母と一緒でした きっととても疲れたんだと思います 昨夜10時から8時過ぎまでぐっすり眠っていました その父がいよいよ春には車の免許を返納すると決心しました そんな父のフォローを出来るだけやっていきたいと思います さて 子供達はといえば… 長男は社会人一年目です 普段の休日と変わりのない過ごし方です 娘と末っ子は久しぶりに我が家に帰ってきました 普段から一人暮らしをやっているので、 「たまにはお母さん、楽してね、家事は引き受けるよ、」 と言ってくれる日を楽しみにしているのですが、今はその逆… 「普段は頑張ってるから家ではお世話されたい」そうです💦 2人とも大学のレポートに追われているフリをしてのんびりしています そして夫は年末からお腹が不調で弱り気味 せっかくの休みは安静日となっています 私は元気いっぱいです ╰(*´︶`*)╯ 私はブログを通じていろんな方の考え方に触れ、勇気や学びをいただきました 身近な人には敢えて言いにくいことをこの場で書き込んで、それをただ読んでくださる方がいることに感謝しています ![]() …今年のしめ縄は一番オーソドックスな昔ながらのものにしました… 今年はどんなに年になるでしょうか 皆様にとって素晴らしい一年になりますように… 本年もどうぞ宜しくお願いいたします (๑・ω-)~♥” お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[健康・食] カテゴリの最新記事
|