全て
| カテゴリ未分類
| ガーデン・植物
| ハンドメイド(大人服)
| 着物
| 手作り(小物・雑貨)
| 健康・食
| トールペイント
| 布
| お出かけ
| 雑貨
| ガーデン・植物~蘭
| ガーデン・植物~DIY
| ガーデン・植物~室内
| ガーデン・植物~バラ
| 家庭菜園・ハーブ
| 家事
| こども
| ショッピング
| DIY
| ペット
| 実家
| きのこ🍄
| インテリア
| 本
| 介護・親のこと
| 美容と健康
| 登山・ハイキング・お散歩
| ガーデン_オージープランツ
カテゴリ:実家
この週末は桜の頃のような温かさ。
柔らかい日差しに心もほっこりする休日でした。 クリスマスローズが着実に開花が進んでいます。 ![]() これは一番シンプルなもの。 とにかく丈夫。 次々増えていきます。 ![]() こちらは一番お気に入り。 色合いと言い、雄蕊の表情といい、見ても見ても飽きません。 増やしたいなあ。 ![]() 寒水仙はすっかり開花しました。 いつも倒れてしまいます。 ![]() 近所では梅がちらほら咲いています。 去年植えた我が家の梅。 新芽が顔を出しました。 とりあえずは枯れていないことがわかって安心しました。 ![]() ********************************** 金曜日のことです。 父のケアマネさんから電話が入っていました。 なんと、22日(火)に入ってくれたヘルパーさんが新型コロナ陽性になったそうなのです。 その日のうちに保健所まで連れて行ってくれて検査をしました。 結果は翌日とのことでしたが、結局今日の夕方判明しました。 なんと陽性でした! 体調がすぐれず昼まで起きられない日があったようでした。 今週から抗がん剤の服用が再開したのでその副作用かと思っていたようです。 もしかしたらコロナのせい?? 今日は食欲こそないものの、とても元気だそうです。 ホントに陽性なのか信じられない様子。 87歳という高齢で独り暮らしで抗がん剤治療中の父。 それでもコロナの症状がないので入院対象ではないそうです。 入院して狭い病室に閉じ込められたら認知症になりそうで、そちらも心配です。 高齢者の場合、入院は良いのか悪いのか、どちらもリスクがあります。 帰省することも出来ずヤキモキしています。 ケアマネさんもヘルパーさんたちも尽力してくださっています。 保健所も入院した方が良いのか遅くまで会議をしてくれていたそうです。 主治医と相談して決めることになりました。 とりあえず私たちができること。 それは一日に何度か連絡をとって安否確認をすること。 無事に自宅療養期間が経過しますように。 今日も遊びに来てくださってありがとうございました。 にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[実家] カテゴリの最新記事
|