全て
| カテゴリ未分類
| ガーデン・植物
| ハンドメイド(大人服)
| 着物
| 手作り(小物・雑貨)
| 健康・食
| トールペイント
| 布
| お出かけ
| 雑貨
| ガーデン・植物~蘭
| ガーデン・植物~DIY
| ガーデン・植物~室内
| ガーデン・植物~バラ
| 家庭菜園・ハーブ
| 家事
| こども
| ショッピング
| DIY
| ペット
| 実家
| きのこ🍄
| インテリア
| 本
| 介護・親のこと
| 美容と健康
| 登山・ハイキング・お散歩
| ガーデン_オージープランツ
テーマ:今日の出来事(294169)
カテゴリ:実家
娘の卒業式のための上京中に由々しきことになってました。
実家の父が腰が痛いと訴えていました。 何週間も経ってお尻の骨折だったことが判明したのです😱 最初の診察では見逃されていました。 「腰痛なら動かないとダメ」と耐えていた父ですが、 流石に限界が来ました。 そりゃそうだよ、おとーさん! 骨が折れてたんだよ😭 あれだけ嫌がっていた介護施設のショートステイを利用すると言い出しました。 本来なら入院治療ですが、今は無理だそうです。 ケアマネさんの尽力で受け入れ施設が決まりました。 主治医の見立てでは退所後の一人暮らしは困難だということです。 今、実家に向かう新幹線の中です🚄。 昨夜ひと足先に姉が東京から帰省してくれています。 弟は広島から今夜着く予定です。 父を引き取るとしたら消去法で恐らくうちになります。 生半可な覚悟では出来ないと思います。 でも「娘に迷惑かける」と肩身の狭い思いをさせるのは、あまりに父が可哀想だし私も辛いです。 私の家族…夫と子供達…は積極的に賛成はしないけど、反対もしていません。 今夜はきょうだい会議です。 ******************** 昼ごはんは新幹線構内で購入した玄米雑穀いなり寿司 そしてスタバのラテ 今日はトール ![]() 今日は在来線も新幹線も空いています。 大雨のおかげかな。 東京は楽しかったです。 美味しいお店がたくさんあり飲食店に事欠かない印象です。 すっかり解禁になった感があります。 正しく感染対策をされていれば恐らく大丈夫なのでしょう。 でも田舎者の私は都会の人ほど割り切れないところがまだあります。 今日の日経新聞で微生物学者が、 無症状の感染者からの感染が考えられる病気はこれまでもあった。 肺炎やインフルエンザがそう。 その他諸々微生物の働きを考えると、 新型コロナに対するこの状況は今後の影響が危惧される… こんな主旨だったと思います。 つまり過剰反応しすぎていると警鐘を鳴らしているのだとわたしは受けとりました。 10年、20年後には、 「あの時はバカだったなあ(笑)」 と笑い合えるんでしょうか 最後に親バカ写真を一枚。 朝からヘアメイクに着付け、写真撮影をしてもらった娘です。 帯揚げだけ新調しました。 ![]() ついでにもう一枚。 千成もなか、絶品でした。 豆大福も美味しかったです。 ![]() 今日も遊びに来てくださってありがとうございました。 ╰(*´︶`*)╯♡ にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[実家] カテゴリの最新記事
|